来たる4月7日(日)に開催されるイベント
の一環で、写真展も同時開催します。
STAND FISH 「身長136cmのサカナたちの写真展」
この写真展の開催にあたる打ち合わせのため、昨日午後、Aフォトスタジオに行きました。
そこでお会いしたのは リビットフォトグラフィック代表 フォトグラファーの吉田武司さん。(Aフォトスタジオの椿本伸治さんが20年くらい前に大阪でご活躍されていた当時のお弟子さんだそうです。)
吉田さんに魚の写真を撮影して136㎝の大きさに引き延ばして展示することになったきっかけとなったお話を伺いました。
現在、6歳のお子さんがいらっしゃって、魚はスーパーで売っている切り身の状態を見慣れているので、アジ、サバ、サンマなどの区別がわからない。。。それでは子どもと同じくらいの身長まで大きく引く伸ばして鱗まで見える状態にしてみたら面白そう・・・という発想がきっかけだったそうです。
魚屋さんで買ってきた魚を撮影するのには、まっすぐに伸ばしたり、ヒレをたてたりの細かいご苦労があるようで・・・でも伊勢志摩は魚が美味しい街なので、是非、お子様に沢山見に来て頂きたいところです^^
谷川 丈さんと企画して開催したスタンドフィッシュ=魚を立てた状態にした写真展は、昨年は2回、今年は1回の計3回の催しだったそうです。
そして第4回目の写真展は4月7日のR260ロードフェスタの開催に合わせて、4月22日までAフォトスタジオと志摩市市役所で開催の予定です。
吉田武司さんから画像をお借りしました。↓↓↓

Ribit PHOTOGRAPHIC 吉田武司とPERMANENT DESIGN 谷川丈二による写真展

顔だしで記念撮影もまた面白そう!!
詳細はRibit Photographicのホームページでご覧いただけます。
>>>
■写真展会場■
4月7日(日)~4月22日(月)まで
・Aフォトスタジオ
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方2975-14 中央印刷内 (0599-44-1156)
・志摩市役所 1F 志摩市市民ギャラリー
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3098-22 (0599-44-0001)
お問い合わせ先: 椿本(0599-44-1156)
この記事の投稿または推奨している人
山本 泰久(やまもと やすひさ)
Web魂えぶりしんぐ
代表
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通携帯 090-8321-1278
最近珍しく非通知着信がありますが、非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 伊勢志摩鳥羽の観光情報 宿泊施設 飲食店 特産品 情報ガイド All rights reserved.
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
この記事へのコメントはありません。