伊勢志摩鳥羽のトピックス

志摩 波切小改築、完成祝う 内覧会に市長ら70人

isesinbun

志摩市の小学校再編に伴う校舎改築工事が完了した同市大王町波切の市立波切小学校で二十六日、大口秀和市長や関係者ら七十人が出席し、完成式典が開かれた。
大口市長は「波切小の校風と伝統を引き継ぎ、輝かしい未来に向かって前進してほしい」とあいさつし、工事関係者らに感謝状を手渡した。
式が終わると、二学期から児童が使用している校舎の内覧会があり、大口市長は廊下や教室を見て「陽が射し込んでいい部屋や」と、完成を喜んでいた。
市は学校再編計画に基づき、市内同町にある船越小と畔名小、同小の再編を平成三十年四月に見越して、児童数の増加を踏まえた同小校舎の改築を平成二十二年六月から進めていた。
校舎は鉄筋平屋建てで、普通教室棟、特別教室棟A・Bと渡り廊下を合わせた延べ面積は、三千百四十八平方メートル。事業費は約八億三千四百万円。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 三重県明和町 平安前期の建物復元へ 斎宮跡柳原区画で3棟
  2. 志摩で南勢書写研究会
  3. 三重ナイン、胸張り行進 センバツ開会式
  4. 屋形船に飲食店 鳥羽の企業が6月“出航”
  5. 志摩で映画「校歌の卒業式」-「三丁目の夕日」プロデューサーの母校…
  6. 平成28年度 志摩市成人式
  7. 2014年度御座白浜シーサイドフェスティバル
  8. 全国広報コン 「広報きほう」が総理大臣賞 県内33年ぶり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com