志摩男ちゃん日記

伊勢志摩出身の歌手・伊藤清光さん「メジャーデビュー20周年記念作品」新曲『伊勢志摩・かわたれ』制作発表

『伊勢志摩・かわたれ』
『伊勢志摩・かわたれ』について伊藤清光さんよりコメントをいただきました。

気がつけば還暦もとうに過ぎ、このコロナ禍やら紛争・戦争等々と混迷を極める昨今、残された時間と空間の中、生まれ育った郷里やこれまでお世話になった方々への感謝と御礼の気持ちを込めせめて今、何かしらでも自分に出来るご恩返しをとの想いで、歌わせて頂きました。
願わくば、一人でも多くの方の元に届けられ楽しんで頂けましたら創った甲斐もあります。幸いの極みであります。m(__)m

《 伊藤清光(Keybow)簡単なプロフィールと『伊勢志摩・かわたれ』までのご紹介 》

1959年 三重県志摩市( 旧・和具 )出身。
和具小・中学校 ~ 松坂商業高等学校卒後。名古屋『ほていや』へ就職するも,音楽とエンターテーメントの志し覚めやらず1979年上京し,LIVE活動に励む。
仕事とやりたい事の狭間に苛まれ精神的に疲弊していたが,意を決し会社を退職すると同時に1989年渡米。
サンフランシスコにて松田優作遺作「 ブラックレイン」に出演。ニューヨークにて ストリートミュージシャンを経た後帰国。目黒区にて音楽事務所『YALUJYAN OFFICE』を設立し,本格的なレコーディングとプロモーション活動開始。
以降1st.「ニューヨークからのメッセージ」を皮切りにCDアルバム5枚。シングルCD8枚を制作発表。
メディア的活動とプロモーションとして,日テレ『天才たけしの元気が出るTV』/ フジ TV『笑っていいとも』/ 日テレ『ものまねバトル』/ テレ朝『そっくり人間大集合』等に出演。
シングル「目黒川慕情」発表を機会に,東急東横線学芸大学駅側ビルから『屋上パフォーマンス』実施。フジ TV『めざまし調査隊』/ TBS『特 報エクスプレス』/テレビ東京『アド街ック天国』/ニッポン放送上田晋也氏の『知ってる? 24 時』/『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』/テレビ朝日 『スーパーJ チャンネル』等に取り上げられる。

2003年9月25日クラウンレコードから『離婚(わかれ)た女房が店に来た日』( cw 目黒川慕情)にてメジャーデビュー。

2004年 日本初の屋上コミュニティーラジオ放送局『学大 FM』をスタート。テレビ東京『モヤモヤさまぁ~ず 2』/ テレビ東京『7 スタライブ』に取り上げられる。

2009年 大腸癌(ステージ4)発病するも手術後,無事生還すると共に『学大FM』再開。

2011年 東北地方太平洋沖地震発生。「ガンバレ仙台.負けるな東北!」との願いを込め『仙台の夜』をYouTube配信。『貴方が素的な人だから愛はきっとそこにある』他を,JASRAC『こころ根プロジェクト』へ無償提供。

2013年 サンママン に続く,新キャラ『ザ・豆腐マン』が朝日新聞朝刊記事掲載される。

2014年『学大 FM』(改め『中目黒ステーションFM』)開局10周年を迎え,記念放送&LIVE実施の末一旦休止へ。

2015年 『全国豆腐連合会』/『染野屋』とのコラボを得『ザ・豆腐マン』本格レコーディングとプロモーションに邁進する。

2017年AB型の女性』に続き / 2018年 『皆の衆「中目黒音頭」だよ!』 / 2020年『唯物論(materialism)の歌』発表。

2020年 コロナ禍の影響にて,LIVE&パフォーマンスを封じられレコーディングに専念。『オレンジの夜明けに青いリンゴを抱きしめて』/ 『豪徳寺の女性』/ 『湖の森に眠る君と銀河の果てまで』を発表&YouTube 発信。

2021年 長引くコロナ禍に於いて,何かしらの励みや癒しになればと,替え歌『コロナの世界』/『 根絶』/ 『 傘がないどころかコロナ禍で仕事がない・金がない』 等制作・配信。

2022年「メジャーデビュー20周年記念作品」新曲『伊勢志摩・かわたれ』制作発表。来たる2023年9月25日の20周年記念に向け精進しつつ,現在に至る。

伊藤清光さん

伊藤清光 (1991-6-27) テレビ朝日 ニュースJ 】
https://www.youtube.com/watch?v=nBSPH_svrzg

伊藤清光さんYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=hqcImZAx1ZU

伊藤清光さんFacebook
https://www.facebook.com/kiyomitsu.ito
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 志摩スペイン村沿道におけるチケット販売店について
  2. chunuchisinbun 動物ショーで新人2人奮闘 鳥羽「イルカ島」
  3. 『ブラタモリ』伊勢志摩サミットで世界中の注目が集まる志摩でぶらり…
  4. Ping送信先一覧 2014年最新版
  5. 日本三大御田植祭に数えられる磯部の御神田(いそべのおみた)が開催…
  6. 三重県志摩市のコスモス畑めぐり【近鉄線路沿い・志摩市観光農園など…
  7. カツオの燻製加工始まる 尾鷲、不漁でも味は太鼓判
  8. 比嘉 伊勢神宮にパワーもらった Vで米ツアー切符獲る

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com