伊勢志摩鳥羽のイベント

ワクワク!うまし発見フェスタ 宮川フォーラム2013開催!

ワクワク!うまし発見フェスタ第2部
宮川フォーラム2013開催!
今年のゲストは「さかなクン」です!!

・とき:平成25年3月2日(土)
    午後12時30分~
(受付:11時30分から12時30分まで)
・ところ:メッセウイングみえ(津市北河路町19-1)
・料金:入場無料 (事前申し込みが必要です)
・定員:700名(ステージ部分)
・主催:宮川流域ルネッサンス協議会
・共催:三重県、「美し国おこし・三重」実行委員会
・内容:・セレモニー
・宮川流域ルネッサンス協議会会長挨拶
・講演 寺村善治氏(宮川流域案内人の会代表)
・講演 さかなクン(東京海洋大学客員准教授)
・お申込み方法
参加を希望される方は事前に申し込みが必要です。Eメール、郵便はがき、FAXで宮川流域ルネッサンス協議会へお申込みください。1件の応募で4名まで(希望人数を明記してください。)です。Eメールからの申込の際には、必ず件名に「宮川フォーラム2013」と明記してください。
次の項目を明記のうえ、応募してください。
■申込代表者の住所、氏名、電話番号
■参加希望人数(4名まで)
応募多数の場合は抽選になり、当選者にはこちらから当日の整理券を送付させていただきます。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
・お申込締切
平成25年2月13日(水)必着
・お申込・お問い合わせ先:
宮川流域ルネッサンス協議会
(〒516-8566 伊勢市勢田町628-2 県伊勢庁舎内)
電話:0596-27-5411
ファックス:0596-27-5418
Eメール:nmiyare@pref.mie.jp
(電話の受付時間:平日の午前8時30分~午後5時)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 二見浦ゆかりの西行テーマに企画展 3月、伊勢市で
  2. 伊勢エビ2020食「無料ふるまい」 六本木ヒルズで海女ちゃんがお…
  3. さくら 逆転賞金女王「目指していきたい」苦手コース攻略だ
  4. mainichisinbun 高さ5メートル!!??三重県伊勢市駅前に25年ぶりに鳥居復活
  5. 宇賀多神社七夕祭り in 三重県志摩市阿児町鵜方
  6. 第三回あなたがえらぶ紀北町でいっちゃんうまいもん『きほくラブめし…
  7. isesinbun 熊野古道の魅力紹介 三重テラスでセミナー
  8. 新鮮なビンナガマグロに舌鼓 尾鷲の観光物産施設

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com