Warning: Undefined array key 1 in /home/users/2/isesima/web/isetown.com/wp-content/plugins/open-graph-protocol-tools/open-graph-protocol-tools.php on line 219

伊勢志摩鳥羽のイベント

写真展:中国人・李さん、伊勢志摩の文化発信 二つの国生きる感性で 風景や祭りなど30点

mainichisinbun

日中国交正常化40周年を記念し、二つの国を生きる中国人、李相海さん(41)の写真作品展「伊勢志摩の自然と祭礼」が8日、鳥羽市大明西町の鳥羽ショッピングプラザ・ハローで始まった。27日まで。
中国遼寧省出身の李さんは、東北師範大学(長春市)を卒業し3年間、中学教師を勤めた後、98年に三重大に留学するため来日した。自動車メーカー勤務を経て、07年に鳥羽シーサイドホテル(鳥羽市安楽島町)に国際担当として入社した。
ホテル勤務直後に伊勢神宮奉納の「お木曳(ひ)き」行事に参加、神宮にまつわる文化や伊勢志摩の自然と祭りに引かれるようになった。08年に個人サイト「中部華僑華人」(後に「日本紀行」に改題)を開設、伊勢志摩の風景や祭事をカメラに収め、中国に向けて情報発信を続けている。サイトへのアクセス数は累計5000万にも上るという。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 中部国際空港セントレア4Fイベントプラザにて松阪伊勢志摩観光物産…
  2. 志摩スペイン村、華やかな「ニューイヤー・フィエスタ」で特別な年末…
  3. Fresh2012 若子沙織展
  4. 新鮮なビンナガマグロに舌鼓 尾鷲の観光物産施設
  5. 【JAF三重】熊野古道が通る市町を巡る「ぐるっと満喫!伊勢熊野ド…
  6. 志摩ちゃん元気だよ 近鉄賢島の元特別駅長
  7. sankeisinbun “海女”姿100人 鳥羽の観光PRへ 式年遷宮「遷御」に合わせ
  8. 岩本伝弘氏が会長を努める第一回目の、らんちゅう品評会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com