志摩男ちゃん日記

伊勢志摩サミット記念館 サミエールオープニング式典

賢島で老舗のイワジン真珠店を営むご両親とともにイワジン喫茶室のオーナーとしても賢島をよく知る岩城悟さんに伊勢志摩サミット記念館サミエールがオープンになったことについて聞いてみました。

本日開催された伊勢志摩サミット記念館 サミエールオープニング式典
伊勢志摩サミット三重県民会議会長である鈴木英敬知事の挨拶です。

近鉄賢島駅 構内2階にオープンした伊勢志摩サミット記念館サミエールで、鈴木英敬知事からG7 各国の首脳達が座った円卓の説明を聞く地元小学生たち

近鉄賢島駅構内 2階にオープンした『伊勢志摩サミット記念館 サミエール』

エントランスにはG7首脳の等身大パネルが設置され、誘致から開催決定までの取り組みや首脳会議の2日間を紹介されています。

また実際に使われた円卓に自由に座ることも出来たり、伊勢志摩サミットをクイズ形式で学べるコーナーもあります。

上記の写真・文=山本智加子 勤務先:えぶりしんぐ
本業は主に写真撮影やウェブデザイン等を担当させて頂いております。インターネットの世界はデジタルだからこそアナログな要素が必要だといつも考えております。そして集客を第一に考えて記事を書かせていただいております。
Facebook  Instagram  Youtube
<開館時間>
9:00~17:00
年中無休 入館無料
三重県志摩市阿児町神明747-17
近鉄賢島駅2階
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. キャッチコピー作成に役立つ 無料ツール
  2. FXトレードアイデアレポート
  3. *船に乗って答志島へ!!鳥羽の島旅〜*⑺
  4. 外国人にウケる!意外な日本のおみやげランキング
  5. 2.5型液晶HDデジタルビデオカメラが4,900円
  6. WordPressのログイン画面のURLを変更してセキュリティを…
  7. この記事は表示できません
  8. あさま小菜のお漬物を食べたことはありますか?

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com