志摩男ちゃん日記

元祖うに飯の宿かどや・取材紀行第三弾♪

youtube

元祖うに飯の宿かどやの女将、岡本和歌子さんは現役の海女でもあり先日、国崎漁港周辺の磯が解禁となり堤防から海女漁が見られるとの事で国崎町へ向かった。
すでに到着したときには海女漁が行われており、女将がどこで潜っているかは確認は出来なかった。
11時30分になるとぞくぞくと海女が岸に向かって泳ぎ始め陸に上がってきた。
どの海女も黒のウエットスーツに水中眼鏡なので誰が誰だか分からないが、我々の姿を確認できたのか手を振る海女。女将だ。
その後、海女小屋へ向かったが男子禁制!!??
私は外で待ち腕立て伏せをして時間を潰す。
海女小屋の屋根からはモクモクと焚火の煙が狼煙のように立ち上がる。
数分後、すでに海女小屋の中にいる当サイト記者・山本智加子が私に手招きをする。
OKって事なんだろう! カメラを回しながら海女小屋へ潜入させていただいた。
その一部始終の中のほんの一部が・・・。
この動画で女将の人柄が分かれば幸いです。
しかし、黒のウエットスーツを着てスクーターにまたがる海女の姿は伊勢志摩ならではの風物詩ですね~♪
7月1日(土)に伝説の海女、お弁さんが祀られている海士潜女神社の大例祭が行われ伊勢神宮から神職や舞姫(巫女)が神楽を奉納される。
 
記事動画編集・山本泰久
インタビュアー・山本智加子

元祖うに飯の宿かどや
三重県鳥羽市国崎町257
電話:0599-33-6051
ホームページ:http://isesima.net/kadoya/
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 三重県南伊勢町の釣堀で巨大真鯛ゲット・伊勢市の小林さん
  2. 陶器のような素肌へ、”新感覚”化粧下地
  3. MakeShopは月額0円から開業できる「売れる」ネットショップ…
  4. 道は開ける
  5. よよこ〜が、10月度生(セメスター生)の募集を開始!
  6. 宣伝広告付きのリダイレクトリンクを簡単に設置できるツール
  7. ファンを作るビジネス実践法シリーズ【アメブロ集客の裏技】
  8. 濃いピンクの花、遊木漁港に彩り 河津桜が見頃

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com