プリンが有名という 鮨ふみさん。海鮮丼も絶品でした。
嬉しかったのはご飯が温かくなかったことと混ぜ込まれた胡麻などの薬味の風味が良く海鮮ネタとの相性が最高のご飯だったこと。
そして丼ぶり一面に10種類もの造りたてプリプリ新鮮ネタが綺麗に丁寧に盛りつけられていたこと。
そして美味しい赤だしがもれなくついていること。
カウンター席には早くも常連さんらしきご年配の男女4人が席を並べていて、対面調理中の大将との漫才を聞いているような思わず聞き耳を立てて思わず一緒に笑ってしまいます。ご主人の人柄に人が集まる・・・きっとカウンター席は一番人気席なんだと思います !
そこに流れている音楽は昭和の懐かしいばんばひろふみのSACHIKOや山口百恵のさよならの向う側とくるので本当に昭和の映画を見ているような温かい光景でした。
そのタイミングで持ってきてくださった食後のプリンも鼻の奥までくる美味しさで、お支払いの時に思わず「プリンはお母さんの手作りですか?」とお聞きすると思わず微笑んでしまうような可愛いらしい答えが返ってきました。是非聞いてみて下さいね。
※天候により食材が揃わない場合があるので事前に予約をしたほうがいいと思います。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
No S-2 浜島前 鮨ふみ
『海鮮丼(赤だし付)』
お店情報>>>http://s-1g.com/shop/shop-data/shop2.html
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
instagram #志摩s1 投稿してフォトコンテストに参加すると志摩スペイン村の年間パスポートも狙えます♬
詳しくはこちら 志摩 S1ぐらんぷり http://s-1g.com/
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<