伊勢志摩鳥羽観光情報

東紀州ツーリズム活性化集会~熊野古道世界遺産登録10周年に向けて~

三重県や東紀州5市町などで構成する
「熊野古道世界遺産登録10周年事業三重県実行委員会」は、「東紀州ツーリズム活性化集会~熊野古道世界遺産登録10周年に向けて~」を開催します。
まず基調講演では、講師に観光庁観光地域振興部長の瀧本 徹氏を迎え、「観光による地域活性化(仮)」としてご講演いただきます。
次に東紀州地域で活躍されている四名の方から、「東紀州の魅力再発見!」をテーマに、それぞれの取組をご紹介いただき、また10周年に向けて東紀州の活性化に向けて意見をいただきます。
申込は7月23日(火)までに別添参加申込書を三重県東紀州振興課までFAX、メール又は郵送にてお願いします。

開催場所:熊野市文化交流センター 交流ホール
開催時間:14時から16時30分まで
URL:三重県東紀州振興課
※ 2013年7月時点の情報です。日程等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 当館は松竹梅? 富士と朝日を望む宿  秀丸 花ごころ
  2. 2016年度 地域情報伊勢志摩版 リーチランキング発表!!
  3. おいないさキャンペーン秋・冬2022
  4. ひつじじゃないよ。つつじが綺麗なんだもの。
  5. isesinbun 熊野市が観光タクシー事業 名所巡る12コース あすから開始
  6. 世界最大のホシエイ、飼育1万日達成ー志摩マリンランドで大きさ測定…
  7. 日本一のパワースポット伊勢神宮攻略法
  8. 三重県観光キャンペーン 第2弾ガイド本や旅企画をお披露目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com