伊勢志摩鳥羽の祭り

伊勢神宮の新しい正殿初公開-式年遷宮「お白石持ち行事」で

20年に一度、伊勢神宮の全ての社殿を建て替え、装束、神宝などを
新たに造り替える「式年遷宮」の一連の行事の一つで、
神領民と呼ぶ伊勢の住民らが新しい正殿の敷地に「白石」を敷き詰め
奉献する「お白石持ち行事」が7月26日、伊勢神宮周辺で始まった。
式年遷宮は、1300年もの歴史を持ち、さまざまな儀式や匠(たくみ)に
よる伝統の技が受け継がれている。
式年遷宮行事のクライマックスとなる神々にお遷(うつ)りを願う行事
「遷御(せんぎょ)の儀」が天皇陛下より、内宮(ないくう)が10月2日、
外宮(げくう)が同5日に決定された。
お白石持ち行事は、1462(寛正3)年の第40回式年遷宮から始まったとされ、
伊勢を流れる宮川で拾い集めた石英系の白い石「白石」を奉曳車や
木そりに乗せ、沿道や川を練りながら神域まで運び
(遷宮後は立ち入ることができない)、新しい正殿の敷地に敷き詰める
行事をいう。
1993年の前回には約20万人が参加したが今回はそれを上回る23万人が
参加する予定。
この日は五十鈴川を白石を積んだそりで引っ張る「川曳(かわびき)」が
行われ、内宮神苑まで運ぶと一人一人が白い布で大切に包んで新御敷地まで
持参した。
正殿の中に入ると「わー」「すごいきれい」などと歓声が上がっていた。
生後7カ月、宇治出身の小林諒大(あさひ)くんは両親に抱かれながら参加した。
母親は「この子が20歳になったときに今日の日を覚えているのか?
元気に育ってほしい」とコメントした。
名古屋から参加した夫婦は「白石を奉献できてただただ有り難く感じた」と
感慨深げだった。
同行事は、内宮への奉献が8月12日まで、外宮が8月17日~9月1日の
期間実施される。
ソース(伊勢志摩経済新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 南伊勢町五ヶ所浦で「天王祭」 灯籠360個を五ヶ所川へ
  2. 一夜限り、3千灯のちょうちん幻想的に-芸能の神様「さるめ神社」宵…
  3. 伊勢神宮内宮に初物奉納
  4. chunuchisinbun 宮川河畔で1万発 あす神宮奉納花火 
  5. 応募33人から選ばれた斎王役の古川みゆきさんが十二単姿で県庁へP…
  6. 志摩 情感たっぷり 安乗文楽上演 観客見入る
  7. VISONで過ごす特別な冬『 “あつあつ” 汁物フェア 』も開催…
  8. 伊勢神宮:御白石持行事 巨大なみそだるで奉献 /三重

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com