故郷*三重県松阪市
〔クラギ文化ホール〕に
今月☆11月23日(日)
おみえになれませんか?
*************************************
…本当に…
2014年(平成26年)も
たくさん、故郷*松阪へ
足を運ぶことができましたこと
私自身、嬉しく思っております。
実は、今月は、もう1度
松阪へ向かうことになっています。
【あべ静江チャリティコンサート
&松阪ええもん発表会】があるんです。
これは
《平成26年度*松阪牛まつり》の一環で
~松阪市制施行10周年記念事業プレイベント~
でも、あるんです♪
11月23日(日)は
午前10時からクラギ文化ホールで
私のコンサートや
トークショー
抽選会など盛りだくさん。
「山中 光茂松阪市長
この日 1日中…ですね(笑)
ヨロシクお願いします~♪」
私は、今年の6月に
「松阪牛の飼育に使用してください」と
お願いして
[ふるさと納税]をさせていただきましたが…
何だか
縁で繋がっていますよね♪
私の歌のショーは
60分位が予定されています♪
トークショーでは
松阪と明和で実施している
養蜂の取り組みや
蜂蜜を採取する事業などの
紹介していただきます♪
養蜂のことは
私も…あまり知らないので
どんなことを教わるのか
今から楽しみです~♪
私にとっても
「ふるさと」となる松阪ですが
松阪に、お住まいの皆さまにとっては
「わが町・松阪」。
自分の住んでいる町を知ることは
必ず自身の宝物になっていくと思います♪
きっと、今回の
【あべ静江チャリティーコンサート
&松阪ええもん発表会】を皮切りに
松阪市の方々が
松阪の知識を深める為の
キッカケになるような催しが
どんどん育っていくのかもしれません。
その後の大抽選会では
エヘッ(*^-^*)/
私が抽選させていただきます♪
[特産松阪牛]や
[すき焼きセット]が
来場者のどなたかに当たるワケです~♪
ナント!
3万円相当の
特産松阪牛ロースすき焼きセットの
「特産賞」は10人にッ!!
特産松阪肉
松阪の深蒸し煎茶
イチゴ
松阪赤菜などの
1万円相当の
「松阪ええもん賞」は40人にッ!!
かなり確率が高いですよねッ♪
〔クラギ文化ホール〕でのイベントとしては
私にとって
今年の締めくくりともいえる
松阪でのお仕事☆彡
心を込めて、頑張りたいです♪
今回は、チャリティーですッ☆
皆さまが集まってくださることで
収益金の一部を
東日本大震災復興支援
陸前高田市桜ライン311に
役立ててくださると聞いてます。
入場料は、1,000円(税込)で、全席指定。
☆入場者全員に
[松阪明和産はちみつ]を使ったスイーツや
[松阪茶]をプレゼント~♪
※ ↑を、 既に 私
お味見させていただきましたが
とっても、美味しかったです♪
チケット販売は
クラギ文化ホール
0598-23-2111などですが
詳しいことは
松阪牛まつり実行委員会
0598-53-4194まで
お問い合わせください。
どうぞ皆さま
私に会いに来て
お肉をゲットしていって下さいね(笑)
※クラギ文化ホールでのイベントは
午前10時からスタートして
正午には終演予定です。
∞∞∞そして∞∞∞
その後(午後から)は
〔ベルファーム〕に
移動いたしましょう~♪
※クラギ文化ホールから
ベルファームまでの
来場者の皆様の移送につきましては
シャトルバスでの対応が
考えられているようです♪
◇ベルファームでも
この 11月23日は
沢山のイベントが開催されています♪
◆テレビドラマにもなった
相可高校食物調理科の皆さんによる
≪特産松阪牛調理実演≫
午後1時からスタートします♪
※以前に参加させていただいた時に
レシピを教えていただきましたが…
かなり、お役立ち情報やレシピが満載♪
ご家庭でも参考になりますよ~♪
◆宮村商店街連合会長と共に
≪商店街PRソング≫
『みんな揃って』の
ご紹介をします~♪
午後2時半位からかな♪
※歌も振り付けも
覚えて帰って下さいね♪
◆≪もちまき≫は
午後3時半位から♪
共進会優秀賞1席農家さんの お餅を
特設ステージから、まかせていただきます♪
※怪我をしないように
気をつけて下さいね♪
◆≪メモリアル花火大会≫は
午後5時位からステージで
私と同じ
[松阪市ブランド大使]である
司会者*伊藤あやさんと
盛り上げていきますよ~♪
4号玉を中心に
1,000発を、約20分間打ち上げ予定です♪
カウントダウン
そして、打ち上げの合図は
私がやらせていただきます♪
なんだか、嬉しい~(^-^)v
花火を上げた余韻をバネに
私は…翌日の
24日の
【Hit Song JAPAN昭和☆同窓会コンサート】
in アルモニーサンク北九州ソレイユホールで
弾けます~\(^-^)/
☆静江☆彡
あべ静恵さんのFBより転載
この記事の投稿または推奨している人

代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。