伊勢志摩鳥羽のトピックス

特産・嬉野大根の出荷が始まる

松阪市嬉野地域の特産品「嬉野大根」の今冬の出荷が二十八日、始まった。 地元の生産農家七軒が収穫した七百キロが、一志東部農協(同市嬉野川北町)の嬉野野菜集荷場から県内外の市場に運ばれた。有機肥料を使い、畑にシートをかぶせて育てるマルチ栽培で生産。水分が多く甘味が強いのが特徴で、サラダなどに適しているという。 十年間、栽培している飯田久志さん=松阪市嬉野釜生田町=によると、今年は寒さのため、例年より十日ほど生育が遅れた。飯田さんは「消費者が『おいしい』と言ってくれるのが、何よりも励みになる」と目を細めた。収穫は一月下旬から二月下旬に最盛期を迎える。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. トンネルで多重事故想定し訓練 伊勢市消防本部
  2. ヘリコプターでゆく宝石の島、日本唯一の国立公園で鮨を嗜むオーベル…
  3. isesinbun 新宮紀宝道路に5000万円 新規事業に採択
  4. 躍動する民衆、勇壮な火祭り 全国の民俗行事30点 中国人ホテルマ…
  5. 【都ホテル 四日市】バイクのお客様に特化した宿泊プランを販売予約…
  6. 志摩市産業まつり
  7. 伊勢 旧林崎文庫が公開 講堂や書庫など、あすまで
  8. 伊勢志摩経済新聞 上半期PVRank1位は「深夜の美しすぎるコン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com