ブログ記事伊勢志摩鳥羽のイベント
-
世界の高校生、料理競う 多気町で国際コンクール開幕
台湾やオーストラリアなど世界六カ国の高校生十八人が料理の腕前を競う「2013高校生国際料理コンクール」が二十四日、多気町で開会した。同町の県立相可高校で開会式があり、生徒が出席者約七十人をコース料理でもてなした。コンクールは国内初開催。日本…
-
「東海4県の農業研究機関連携シンポジウム」のご案内
農業研究から生まれた新たな商品化につながる農産物を一挙に紹介し、食品産業事業者等との連携を深めるため…
-
1550人、熊野尾鷲道路を力走 開通記念でマラソン
熊野尾鷲道路三木里インターチェンジ(IC)―熊野大泊IC間(一三・六キロ)が二十九日に開通するのに合…
-
新鮮なビンナガマグロに舌鼓 尾鷲の観光物産施設
今年新たに建造された近海マグロはえ縄漁船「良栄丸」が水揚げした新鮮なビンナガマグロを堪能できる「尾鷲…
-
「伊勢」「出雲」遷宮を考察 万葉の日フォーラム
奈良県明日香村の県立万葉文化館で22日、古代の文化を考える「万葉の日記念フォーラム」(読売新聞大阪本…
-
きらり三橋風景街道ウオーキング大会
-
林崎文庫の公開
-
遷宮の日の出を見よう!「答志島ブルーフィールド」
-
バザールわたらい、産直市
-
第13回鳥羽クラフト展
-
伊勢・進富座、最後のフィルム上映 28日から「黒部の太陽」 県内唯一の単館系
-
志摩市の景観づくり
-
【特選!ふるさと元気の素】日本橋で「ミエ」とお見合い? 伊藤里奈
-
志摩 「校歌の卒業式」地元で初上映 母校の映画に涙と笑顔
-
志摩でシーフードグランプリ 地元食材のグルメ 「海鮮おこげ」が優勝
-
第1回 南伊勢町フィッシングフェスティバル
-
志摩 「世界一幸せな校歌に」 閉校船越中の映画が完成
-
27日、高校生国際料理コン 相可高で日本初開催
-
みんなで熱気球乗ろう 明和で21日
-
三重県鳥羽市 第二伊勢道路、14日に開通 2700人、記念ウオーク
-
しまコン-話題の街コンが「志摩」で第2回目開催!!
-
「戦国アイドルまつり」ご当地アイドル43組集結-伊勢・安土桃山文化村で
-
JR東海、伊勢志摩キャンペーン「秋編」ポスターで新旧2つの正宮をデザイン
-
伊勢志摩和具漁港「伊勢海老刺し網オーナー大募集」
-
老舗酒造 伊勢萬の本格焼酎「STELLA」伊勢神宮式年遷宮記念オリジナルボトルプロジェクト
-
映画「校歌の卒業式」完成 閉校した志摩・船越中が舞台
-
100キロ以上のカジキ24本、大王崎沖で-鳥羽ビルフィッシュトーナメント
-
「お客さまを笑顔に」 鳥羽水族館 新人トレーナーが初舞台
-
国内最高峰の外洋ヨットレース「パールレース」に52艇、順調よくフィニッシュ
-
宮域林の原点振り返る 戦前の風景など紹介 せんぐう館で企画展
-
鳥羽 プロ演奏に聴き入る ジャズフェスに児童ら350人