ブログ記事伊勢志摩鳥羽観光情報
-
290年前に建てられた仁王門下の石畳に「ハートの石」多気の丹生山神宮寺
伊勢志摩経済新聞http://iseshima.keizai.biz/headline/1333/地元で「丹生大師(にうだいし)さん」と親しまれる丹生山神宮寺成就院(多気郡多気町丹生)の約290年前に建てられたという仁王門の脇の…
-
フンボルトペンギン相次ぎ誕生 鳥羽水族館
鳥羽市の鳥羽水族館で、飼育するフンボルトペンギンに今年、ひなが相次いで誕生している。1月下旬につ…
-
鳥羽水族館、ホームページを一新-ツイッターやフェイスブックも導入
鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽、TEL 0599-25-2555)のホームページが1月5日、全面リニューアル…
-
三が日の参拝52万人超 伊勢神宮
伊勢市の伊勢神宮内宮、外宮両宮の三が日の参拝者数は前年と比べて約1万人少なく、2・0%減の52万37…
-
伊勢志摩から元旦の朝、3度の「ご来光」-標高555メートルの朝熊ケ岳の展望台で
2012年元旦の朝、初日の出を見ようと2000人以上の人が朝熊ケ岳(あさまがたけ)の標高500メート…
-
南伊勢町のイルミネーション「志摩ヨットハーバーイルミネーション」
-
南伊勢町のイルミネーション「五ヶ所浦児童公園イルミネーション」
-
本日も伊勢志摩から富士山見えてます!! 安乗の二八(にわ)の浜
-
南鳥羽の相差は晴天釣り日和ですなぁ~!!
-
師走に入り雨上がりの伊勢神宮おはらい町は平日でも大盛況!
-
伊勢神宮 内宮 紅葉前線南下中!!
-
伊勢神宮工作所の銀杏(いちょう)並木
-
鳥羽の「門野幾之進記念館」がリニューアルオープン
-
7月21日(木)台風一過の後の御座白浜海水浴場は・・・。
-
漂着ごみのアート作品 鳥羽・海の博物館で展示
-
志摩マリンランドは癒しの水族館!
-
本日も「遊泳禁止」御座白浜海水浴場&あづり浜海水浴場
-
「遊泳禁止」御座白浜海水浴場は凄い波です!
-
横山展望台より英虞湾を望む
-
本日、伊勢志摩全域の海水浴場に『遊泳禁止』が発令されいてます!