ブログ記事
-
第5回七夕まつり in 宇賀多神社 三重県志摩市
7月8日夕方から志摩市阿児町鵜方の宇賀多神社にて第5回を迎える七夕まつりが行われました。七夕まつり実行委員会代表の西尾直也さんにお話を聞くと「今年は七夕バーカウンターと竹あかりが見どころです」との事でした。竹灯り…
-
しろんご祭・海女よりカメラマンが多い海女の祭・三重県鳥羽市菅島町
https://www.youtube.com/embed/JMozjyu4ZRQ三重県鳥羽…
-
2017年7月14日(金) 相差 鯨まつりのご案内
鳥羽・相差の鯨まつりは、観音様がくじらに乗って現れたという伝説から始まったお祭りで、豊漁感謝と航…
-
海女文化が脚光を浴びる伊勢志摩の中でも唯一女性の海女がいない男達だけの海士のいる宿田曽地区で岩牡蠣初水揚げ
南伊勢町の宿田曽市場で夏牡蠣と呼ばれる岩ガキが7月3日初水揚げがあり入札がありました。南…
-
海の前の床屋さん(鳥羽市国崎町)
赤、白、青の縞模様が理髪店だということを知らせてくれている。カットが終わると蒸しタオルで…
-
南伊勢町 宿田曽市場では夏の牡蠣『天然岩ガキ』の入札
-
海士潜女神社(あまかずきめじんじゃ)例大祭
-
伊勢名物♪ 虎屋ういろ新商品のご案内
-
来たる7月23日 日曜日!!!志摩町和具で潮かけ祭りが開催されます。
-
度会の畑中製茶さんのお茶作り
-
日替わりファーマーズマーケットHATAKEオープニングイベント
-
3度美味しい石焼ひつまぶし・うなぎ処 やま虎屋
-
志摩市の的矢湾大橋メガソーラー計画「着工されないものと考えている」竹内市長認識を示した
-
平成29年7月8日(土)しろんご祭が開催されます。
-
元祖うに飯の宿かどや・取材紀行第三弾♪
-
民宿釣船 元祖うに飯の宿かどや
-
民宿釣船 元祖うに飯の宿かどや
-
磯部の御神田・竹取神事
-
梅雨の晴れ間に横山展望台に行きました。
-
『鵜方紅茶』をもう一度復活させよう!!
-
鳥羽市国崎町の海士潜女神社(あまかづきめじんじゃ)
-
鳥羽のおいしいスイーツなどを食べ歩き「みなとまち 鳥羽のワンハンド」
-
鳥羽のおいしいスイーツなどを食べ歩き「みなとまち 鳥羽のワンハンド」
-
伊勢志摩にパッションフルーツ?? パッション溝口!!
-
志摩市大王町の大慈寺では紫陽花が満開
-
鳥羽のおいしいスイーツなどを食べ歩き「みなとまち 鳥羽のワンハンド」
-
磯部の御神田(いそべのおみた)竹取神事
-
日本三大御田植祭に数えられる磯部の御神田(いそべのおみた)が開催されます。
-
第57回伊勢えび祭(6月3日(土)開催予定)
-
英虞湾めぐりエスペランサ号
-
賢島のおすすめ その3