ブログ記事

「三重尽くし」のサミット=日本酒は「作」、真珠も

8年ぶりの日本開催となる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開幕が26日に迫った。
ホストを務める安倍晋三首相にとって、表舞台の議論取りまとめだけでなく、各国首脳をどうもてなすかも重要な課題だ。
首相自身の強い思い入れで三重県開催を決めたとあって、夕食会のメニューや贈り物は「三重尽くし」となる。
「日本の原風景とも言える美しい自然がある」。
首相は昨年6月、三重県志摩市でのサミット開催を発表した際、その理由をこう説明。
「日本のふるさとの情景をリーダーたちに肌で感じてもらいたい」と語った。
26日夜の夕食会を彩るメインディッシュは、地元伊勢湾の名を冠し縁起物でもある伊勢エビと名産のアワビ、三重県が世界に誇る高級ブランドの松阪牛。
海外でもブームが広がる日本酒は、1869年に創業した同県鈴鹿市の蔵元「清水清三郎商店」の「作」(ざく)を選択した。
料理を試食した政府関係者は「絶品だった。各国首脳をあっと言わせてほしい」と太鼓判を押す。
主会場となるのは、志摩市の賢島北岸にある「志摩観光ホテル」。
故山崎豊子さんの小説「華麗なる一族」の舞台として名をはせた。
昭和天皇も宿泊したことがあり、格式も申し分ない。
先に終了した改装工事で、同ホテル最大の宴会「真珠の間」には、賢島が浮かぶ英虞湾特産の真珠をイメージしたカーペットを敷き詰めた。各国首脳には真珠をあしらったラペルピン(スーツの襟元に付けるアクセサリー)を贈呈する。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢の「森」を作って、食べよう【2日間限定】モリノパフェ作り体験…
  2. 三重県志摩市のコスモス畑めぐり【近鉄線路沿い・志摩市観光農園など…
  3. 伊勢志摩サミット開催記念のLINEスタンプ、高校生とコラボで伊勢…
  4. 渡鹿野島が1年で一番熱くなるお祭り、天王祭
  5. 道の駅・伊勢志摩の「レストラン道」で料理人のおすすめメニューを!…
  6. 「志摩ブランド」に7商品を認定!
  7. 【片山社長インタビュー動画あり】心勢水産直営 お食事処 まるせい…
  8. 伊勢市おはらい町通りの「まるごと果汁店」と三重県の新商業施設「V…

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com