適当に撮った写真や、webに落ちていた画像を壁紙にするときに
できるだけ高画質にしたかったのでそのためのソフトを調査です。
(注:失われたデータを元にものすことは不可能です(画像の拡大処理など)。
一度サイズを小さくしたり、jpegなどで画質の悪い設定で保存したデータは
がんばっても綺麗にできないので注意です。
ソフトをうまく使えば多少ごまかせる程度ですね。
TVドラマや映画の世界ではたまにものすごく綺麗に変換するのを見かけますが、
スパコンがあっても無理なものは無理です)
[adsense]画像の拡大が他のソフトよりはきれいに出来ます。
拡大時のパラメータを調整できるので元画像に合わせて個別に
調整すればさらに改善できる可能性もあります。
ただし、一番上にも書きましたが、失われたデータの復元には限度がある
(拡大結果は元データの画質にも影響される)ので過度な期待は禁物です。
普通に切り抜くと画質が劣化しますがそれを回避する方法で切抜きができます。
弊害として切抜きが出来る位置がとびとび(たとえば縦横8ドットの四角形)と
なりますが、ほとんど影響はないです。
buffと同じ作者のソフトです。劣化が防げます。
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<