志摩男ちゃん日記

2022年12月29日(木)11:00~伊勢志摩パールロードの鳥羽展望台に新しくカフェ・ショップ「海女のテラス」がopen

「鳥羽展望台アップデート計画」の第一弾として、有限会社ノア(三重県鳥羽市)は鳥羽展望台の旧軽食「はねやすめ」を「海女のテラス」として2022年12月29日(木)11:00にリニューアルオープン

三重県鳥羽市・志摩市間を繋ぐ「伊勢志摩パールロード」沿いにある鳥羽市展望台の飲食スペースを運営する有限会社ノア(住所:三重県鳥羽市安楽島町1268番地19 代表取締役:野村 徳正)は、 2022年12月29日11時~、 展望台の飲食スペースをカフェ・ショップ併設の「海女のテラス」としてリニューアルオープンします。
装いも新たになった「海女のテラス」は、 展望台から臨む伊勢志摩ならではの美しい海の絶景、 美味しい海の幸を楽しめる見どころたっぷりのスポットとなっています。 また、 海女漁の漁場や海女の潜る様子を見ることができます。
カフェのメニューの品揃えは豊富で、 「伊勢海老コロッケサンド」や「あおさフラッペ」など伊勢志摩の名産品を使ったオリジナルメニューがお楽しみいただけます。 また、 誰でも演奏できるストリートピアノも新調設置し、 観光の記念にピアノ演奏も楽しめます。 リニューアルされる「海女のテラス」は、 三重観光の際に太平洋や水平線を一望しながら食事を楽しめる絶好のスポットです。

12月29日に鳥羽展望台の軽食「はねやすめ」がカフェ・ショップを併設した「海女のテラス」にリニューアルオープン

三重の観光名所である鳥羽展望台を時代に合った施設に変革するための「鳥羽展望台アップデート計画」の第一弾として、鳥羽展望台にあるカフェレストラン「はねやすめ」が2022年12月29日(木)11時にカフェとショップを併設した「海女のテラス」にリニューアルオープンします。
「海女のテラス」では、伊勢鳥羽志摩は勿論、三重県の魅力を「食とお土産」を通して発信していきます。伊勢志摩の食材を使ったカフェメニューや、ショップが更に充実。以前から人気のあったストリートピアノも新しくなります。

御食国(みけつくに)の海の恵みと絶景を楽しめるカフェ


「海女のテラス」では伊勢志摩の海産物を使用したメニューをメインに、松阪牛フランクフルトや伊勢うどんなど三重の魅力たっぷりのメニューを取り揃えています。
自然の雄大さを感じられる屋外での食事もおすすめです。

「海女のテラス」のおすすめメニュー


伊勢海老コロッケサンド(単品1,280円 SET1,680円※ポテトとドリンクとのセット)
おすすめメニューの一つ「伊勢海老コロッケサンド」は、鳥羽市のご当地グルメ「とバーガー」として申請中で、伊勢海老の身がたっぷりと入ったコロッケを柔らかなパンにサンドしており、デミグラスソースとの相性は抜群です。

海女のテラスパフェ(1,000円)

季節ごとの旬の食材と大内山牛乳を使用した豪華なパフェです。冬季は伊勢志摩の伝統食の一つであり、海女さん達が何日も時間をかけて煮て切って干した「にっきりぼし(きんこ芋)」を使用しています。
あおさフラッペ(680円)

三重県の学校給食などで使われ地元でも愛されている大内山牛乳をベースに、鳥羽市のあおさをふんだんに使用したフラッペです。あおさフラッペだけではなく、当店の牛乳製品には全て大内山牛乳を使用しています。あおさ、クリーム、チョコソースと変わった組み合わせですが、チョコソースやクリームはあおさの程よい塩味と合っておりやみつきになる味わいとなっています。海女のテラスでしか味わえない「あおさフラッペ」をぜひお召し上がりください。
あおさの入った「海藻スープ」(400円)

国産のあおさを使用した心も体も温まる海藻スープで、ショップコーナーのお土産として販売しています。冬季限定で大内山牛乳を使用した海老クリームスープも販売しています。
その他おすすめメニュー

その他のおすすめメニューとして、伊勢志摩の海水と真珠貝を炊き上げた味わい深い食塩を使った「真珠の塩キャラメルフラッペ(650円)」や、鳥羽市の生浦湾で養殖される栄養たっぷりの浦村牡蠣を使ったアヒージョをサンドにした「浦村牡蠣のアヒージョサンド(単品1,200円 SET1,600円)」などがあります。

三重の特産品や伊勢志摩のおすすめのお土産も販売

海女のテラスのショップコーナーでは、パールアクセサリー・三重の地酒・地麦酒・海藻・干物・銘菓・ツーリング客用ステッカー類など伊勢志摩のお土産物を販売しています。中でも伊勢志摩の名産品アコヤ真珠のパールアクセサリーは、他の真珠にはない光沢感が特徴で、お土産にも普段使いのアクセサリーとしてもおすすめの一品です。

ストリートピアノ「鳥羽展望台絶景ピアノ」

絶景展望席スペースに常設されていた誰でも自由に演奏できるピアノは、店舗のリニューアルに伴い、白いアップライトピアノにを設置。
景色を眺めながら演奏できる特別なひとときが楽しめます。日によっては演奏イベントが開催され、プロのピアニストが演奏に訪れることも。「鳥羽展望台絶景ピアノ」はSNSなどで反響を呼び、NHK「まるっとみえ」など様々なメディアで紹介されたこともあります。

海女のテラス年末年始の営業について

2022年12月29日(木) 11:00~16:30まで
2022年12月30日(金) 9:30~16:30まで
2022年12月31日(土) 9:30~15:00まで
2023年1月1日(日) カフェ&ショップ AM5:00~15:00
2023年1月2日(月)・3日(火) 9:30~16:30
2023年1月4日(水) 定休日

海女のテラス店舗情報
住所 〒517-0031 三重県鳥羽市国崎町3−3 鳥羽展望台 海女のテラス
連絡先 0599-33-6201
店舗HP
駐車場 250台
Facebook
Instagram
Twitter
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ワードプレスin楽天アフィリエイト
  2. 引越の際や一人暮らしで 役立つ無料ツール
  3. POWER MORNING 早起きは三文の徳!得!特!
  4. 従業員に市長説明 松阪競輪、廃止の方向へ
  5. chunuchisinbun 伊勢神宮や熊野古道、「実はそれ、ぜんぶ三重なんです!」
  6. リアル「あまちゃん」に会いに行く!鶴瓶の家族に乾杯「小池徹平 三…
  7. 無料のテレビ会議システム
  8. 金賞は宇治山田の近藤さん 県内高校生新人写真コンテスト

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com