志摩男ちゃん日記

VISONで過ごす特別な冬『 “あつあつ” 汁物フェア 』も開催

期間:12月26日(火)~ 来年 2月28日(火)

三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」は、 年末年始もイベント盛りだくさん。
寒い季節に身も心もあたたまる“汁ものフェア”も開催いたします。
VISONでは、寒い日に身も心もあったまる『 “あつあつ” 汁物フェア』を開催いたします。
(期間:12月26日~来年 2月28日)

大きいお鍋でつくる、あっつあつの“豚汁”のほか、旬の食材を使った“漁師汁”や“伊勢えび汁”など、身も心もほっと温まる汁物でお客様をおもてなしいたします。


第十八甚昇丸「漁師汁」

海女小屋 なか川「伊勢えび汁」

その他、飲店舗の期間限定あつあつメニュー

VISON内、約20店舗の飲食店で期間限定のあったかメニューを提供。スペイン・サンセバスチャンの本場のバルで親しまれているスープや、甘酒、ぜんざいなどのあつあつのスープや汁物、をお楽しみいただけます。


ARATZ「バスクの伝統的なニンニクのスープ」

Casa Urola「サンセバスチャン風 魚介たっぷりスープ」

Zazpi「豚とチョリソのスープ」

本草研究所RINNE「玉ねぎ糀とハーブのスープ」

raf「さつまいものスープ」

その他、松阪肉や伊勢エビ・あわびなど、三重のうまいもんも勢ぞろいします。

年末年始の食卓が華やぐ三重の食材や、お正月の食卓に添える雑貨や食器も取り揃えております。千人鍋やもちつき、干支の彫刻チェーンソーアートショーなど、お正月ならではのイベントも企画しております。


若竹「特産松阪肉」特別販売

kiond「干支の彫刻 チェーンソーアート」

もちつき(イメージ)

あつあつ” 汁物フェア

12月26日(火)~ 来年 2月28日(火)

マルシェ ヴィソン

第十八甚昇丸
甚昇丸特製「漁師汁」 400円
※1/1 10:00~は、特価200円で販売(先着100名様)

海女小屋 なか川
伊勢えび汁 500円
※1/2 10:00~は、特価300円で販売(先着100名様)

新兵衛屋
おさかなスープ

マーケテリア
季節のハタケ野菜スープ

本草エリア

本草研究所RINNE
和草みりんの酢豚マントウ・玉ねぎ麹とハーブのスープのセット

サンセバスチャン通り

raf(ラフ)
さつまいものスープ(三重県産サツマイモ使用)

くるみの木 暮らしの参考室
本葛湯(1/31まで)※予定

糀茶寮 Produced by 魚沼醸造
糀甘酒とえびの塩糀ビスク
糀甘酒とかぼちゃの発酵スープ

菓子舗 井村屋
ぜんざい福椀

ARATZ(アラッツ)
バスクの伝統的なニンニクのスープ(1/31まで)

Casa Urola(カサウロラ)
サンセバスチャン風 魚介たっぷりスープ(1/31まで)

Zazpi(サスピ)
豚とチョリソのスープ(1/31まで)

和ヴィソン

無添加商店 尾粂
だし屋の豚汁

福和蔵
甘酒(アルコール入り 0.6%)

のりもも
伊勢海老とあおさの濃厚スープ

奥井海生堂
とろろ昆布 おぼろ昆布のすまし汁

豊農米蔵produced by AKOMEYA TOKYO
鶏節のお味噌汁(1/4~2/28の平日のみ)

MIKURA Vinegary
玄米黒酢の酸辣湯(レタスとレモン酢のスープ)

VISONの年末年始

スウィーツ ヴィレッジ

Confiture H(コンフィチュール アッシュ)
お正月詰め合わせギフト
羽子板、福だるま、福コロ、花舞箱、新春玉手箱、新春風呂敷、華綿

マルシェ ヴィソン

第十八甚昇丸
ガスエビのビスクスープパスタ(12/30~1/5)
※なくなり次第終了

𦚰口の鮪
「福鮪」販売(仕入れ状況により販売)

海女小屋 なか川
お楽しみ福磯焼(12/31~1/5)※数量限定

鈴木水産
鈴木水産特製「シラス入り伊勢うどん」(12/30~1/3)※数量限定

竜吟虎嘯 薪場
松阪牛 牛すじハヤシライス(12/30~1/5) ※数量限定

若竹
「特産松阪肉」特別販売、松阪肉の牛皿(年末~1/3)※数量限定

覚王山フルーツ大福弁才天
福袋販売(1/1~3)

マーケテリア
三重県産あおやぎのアヒージョ風(12/30~1/3)※数量限定

たいやき わらしべ
わらしべ特製ぜんざい(1/3 10:00~)

マルシェヴィソン軽トラマルシェ
伊勢しめ縄限定販売(12/10~1/5)、みかん箱売り(12/26~31)
もちつき(1/2)、子猪1頭丸焼き販売(1/3)、千人猪鍋(1/4)

木育エリア(kiond)

●2023年干支のウサギ飾りをつくろう。(12月21日・28日・31日・1月1日・4日・8日)
あなただけの干支飾りが完成!飾ってかわいいインテリア、積んで遊べばうさぎの積み木に!ヒノキの香りに癒されるかわいい作品です。

●1年を幸せにする♪森でほっこり安心焚火体験(12月31日・1月3日・4日)
火ばさみで薪をくべながら、家族や友人と語らう焚火時間は、かけがえのない特別な時間。

●新春企画昔遊び体験イベント コマの絵付け&コマ回し体験(1月1日・2日・3日)
木コマにオリジナルの絵付け、色付をした後に 昔遊びを体験しよう!

●新春企画2023干支の彫刻 チェーンソーアートショー(1月4日 11:30/14:00 2回開催)
林業家・梶谷哲也による干支の彫刻作り。世界にたった1つしかない作品をライブ制作します。

●成人の日イベント 福和蔵×kiond (1月6日・7日)
kiondでヒノキの枡を作成、引換チケットをもって福和蔵内で試飲体験。

●Orange×kiond アウトドアを気軽に楽しむ新春企画(1月14日・15日)
14日は堀西さんが来場!14日はOrange前砂利の広場にて、15日はkiond木育広場にて開催。

●伊勢醤油×三河みりん×kiond新春企画(1月9日 11:30~14:00)
蔵オリジナルの秘伝のタレで焼くみたらし団子を販売。

本草エリア

本草湯
アミノアロエ―ス1本プレゼント(12/31 先着150組)※宿泊者除く
柚子1つプレゼント(1/1~3)

本草研究所RINNE
福袋販売

Wellness Salon by TEUZUSIKI
《TEUZUSIKI Mistral Body テウヅシキ ミストラル ボディ》(12/28~1/9)
新しい風、幸せな運気の息吹を与える特別トリートメント60分

和ヴィソン

福和蔵
「福和蔵純米酒」と「純米吟醸酒」の2023年干支ボトルセット

林商店
伊勢たくあんを使ったおはぎ

美醂 VIRIN de ISE
お屠蘇のふるまい(ご購入者のみ)

奥井海生堂
福袋(とろろ昆布、おぼろ昆布、出汁昆布、煮物昆布、おやつ昆布)
昆布茶 ・VISONお得セット

MIKURA Vinegary
初売り、お正月特売、お歳暮ギフト ほか

kiond縁日
ガラぽん抽選会2022→2023年末年始ジャンボ抽選会
お好きな縁日のチケット1500円分で1回抽選にチャレンジ!

伊勢 翁
生そばの店頭販売(12/30~31)

天ぷら 天孝
新ごぼうのポタージュ

HAPPA STAND
福袋販売

削節本舗 伊勢和
正月TKG(1/1~3)

サンセバスチャン通り

くるみの木 暮らしの参考室
奈良一刀彫の干支販売、福袋(1/1初売り)

D&DEPARTMENT MIE by VISON
D&DEPARTMENTセレクト「おつまみセット」
(12/26~1/10)

raf
日の出カレー(12/26~1/8)

菓子舗 井村屋
紅白酒々まんじゅう芳醸菓(1/1~10日)

伊勢プリンの鉄人
伊勢産の「かおりの苺」を使った「冬プリン 素敵な苺さん」

ARATZ(アラッツ)
シャンパンをグラスでお得に提供(ボーモン・デ・クレイエール)

Casa Urola(カサウロラ)
バスク食材の瓶詰などを販売

Zazpi(サスピ)
部屋飲みセット(2人前)

農園エリア

ホワイトハウスヴィレッジバギーパーク
RZR1000に同乗体験(12/30~31、1/1~3)

※メニュー(商品)は変更になる場合がございます。ご了承ください。

VISON [ヴィソン]
東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテルや日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗、有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店舗、オーガニック農園など、9つのエリアに約70店舗が出店する複合商業施設となっております。

【お問い合わせ先】ヴィソン多気株式会社
三重県多気郡多気町ヴィソン672番1
https://vison.jp/
TEL 0598-39-3190/Fax 0598-67-0846 

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. isesinbun 志摩市議選13日告示 20議席に23人出馬か
  2. 志摩市大王町波切の居酒屋 向日葵が鵜方に移転し新たにオープンしま…
  3. 志島の地域お楽しみ会
  4. 志摩市阿児町鵜方にあるお好み屋さん『桃太郎』
  5. 三重の不思議 再発見 県総合博物館オープン
  6. 波切かつお祭り
  7. 東海エリア初!伊勢志摩の究極リゾートにインスタ映えするマシュマロ…
  8. 志摩市民の「恋チュン」撮影進む 4月配信

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com