世間はゴールデンウィークという事で旅行にも行けず(いつも旅行はしないが(笑))子供らを連れて近鉄宇治山田駅横の宇治山田ショッピングセンター内にあるまんぷく食堂へランチに行く。
1975年創業の老舗の食堂で創業当時からのメニューの「からあげ丼」が名物である。
来客の8割が頼むというから大したものである。
からあげ丼イコールまんぷく食堂である。
店内は老舗の栄光とも思われるメディアに取り上げられた新聞の切れ端や芸能人のサインらしきものも点在しており目の保養にもなるし非日常の世界が満喫できる。
そうこうしていると注文したからあげ丼が登場。

鶏肉を生姜やニンニクなどで下味を付け衣で揚げ甘辛な味付けである。
その唐揚げが半分に切られており卵と玉ネギを出汁に絡めて親子鍋で煮込みご飯の上に乗せたシンプルな丼。
からあげが半分になっているので食べやすい。


しばらくしてテーブルでスタンバっているカエンペッパーパウダーをかけると味に深みが増す。
家でも作れそうだと思うが、このごちゃごちゃした異空間の店内で食べると何故か美味しく感じる。
小奇麗な店が好きな子供らも文句を言わずからあげ丼を頬張る。

別の棟には学生さんらがコンパ感覚でワイワイしている。
あとトイレのトイレットペーパーホルダーがお洒落でした(笑)
あっ写真を撮れ忘れました(笑)
丼物
からあげ丼650円
プチからあげ丼580円
かつ丼680円
みそかつ丼730円
天井650円
親子丼650円
玉子丼550円
牛丼(赤だし付)800円
丼物・お持ち帰り出来ます。
丼物の大盛りは50円増しです。
定食
新福定食800円
プチからあげ丼+イセうどんorかけうどん
福定食800円
プチ天丼+イセうどんorかけうどん
からあげ丼定食780円
プチからあげ丼定食730円
かつ丼定食800円
から皿定食780円
からあげ定食930円
みそかつ定食980円
とんかつ定食980円
麺類
伊勢うどん430円
わかめうどん450円
からあげうどん650円
天ぷらうどん630円
肉うどん700円
カレーうどん650円
かやくうどん680円
各種ソバ出来ます。
麺類の大盛りは100円増しです。
その他
赤だし100円
ミニサラダ230円
ビール(キリン・エビス)580円
ジュース(オレンジ・コーラ)180円
酒430円
おでん一皿500円

三重県伊勢市岩渕2-2-18
電話:0596-24-7976
営業時間11:00~20:30
定休日:無休
この記事の投稿または推奨している人

代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<