志摩男ちゃん日記

「お姫さま」のように扱われてフグはおいしくなる 三重・安乗「あのりふぐ」のブランド化戦略

三重県志摩市に安乗(あのり)という人口2000人弱の小さな集落がある。
伊勢志摩国立公園の中にあり、周辺に鳥羽、伊勢、志摩、熊野といった全国から人が集まる大観光地がある。
しかし安乗には安乗埼灯台という小さな観光地がある程度で、民宿や旅館などの宿泊施設もわずかにあるだけである。
昼食を提供する飲食店もほとんどなく、安乗をわざわざ訪れる観光客はほとんどいなかった。
安乗は背後に紀伊山地が迫っており、リアス式海岸の美しい景観を持つ。
大小の河川からミネラル成分を多く含む栄養豊かな水が伊勢湾に流れ込む。
志摩半島の先端に位置し、北、南、東のいずれも海に面し、伊勢湾と多くの魚が回遊する太平洋の黒潮が交差するところに位置している。
太平洋から伊勢湾に向かって海底地形は起伏に富み、安乗の沖は豊かな漁場になっている。
安乗漁港では、春から夏にかけてアジやサバ、イサキなどが、秋から冬にかけてはトラフグや伊勢エビが獲れる。
特に近年、注目を集めるようになったのが天然のトラフグである。
この地域が日本国内でも数少ない産卵場所の1つであることが分かり、栄養分豊富な海が育んだアジやイワシを餌にして育ったその味がプロの料理人から高い評価を得るようになった。
魚のおいしさを決めるのは鮮度であると多くの人が信じている。
そのため、店内に水槽を作って魚を泳がせ、客の注文に応じて魚を取り上げて調理する飲食店も多い。
しかし、狭い水槽の中で泳いでいる魚にはストレスが蓄積する。
また、水槽の中で魚同士がぶつかり、噛み合うこともある。
魚は傷つき、そこから細菌が繁殖し、腐敗を早めてしまう。
獲った魚をどのように締めるかによっても魚の味は変わる。
また、大きな船を使い、網で大量に魚を獲れば、どうしても魚に傷がついたり、つぶれたりする。
こうなると魚は内出血を起こした状態となり、体内に血が回って腐敗のスピードが速まる。
腐敗が進むと、食べるときにどうしても臭みが出る。
これはつまり、獲ってからの時間や捌いてからの時間だけが魚のおいしさを決めるのではないということを意味する。
低温の海水で生きている魚にとって、人間の手の温度はあまりにも高すぎる。
直接触ると、それだけで腐敗のスピードが変わるという。
魚の味は、個体差も大きく影響するが、それ以上に流通プロセスにおける作業方法の違いが大きく影響するのである。
だから、安乗では今やブランドとなっているトラフグの取り扱いに細心の注意を払っている。
主に安乗漁港で水揚げされる海産物の仲買卸と加工、および三重県内で地元の海産物を使った飲食店を多店舗展開している丸勢水産。
同社の片山勝仁社長は魚を「お姫様のように扱う」と話す。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ヨネスケ納得!【ヨネスケ印のかに親分】
  2. 今年も暑そうな伊勢志摩!!加齢臭・体臭・汗臭を5大消臭成分がパー…
  3. 鉄道トリビア (190) 近鉄「しまかぜ」を見守る運行管理システ…
  4. NHKラジオ語学講座を複数一括ダウンロードできる無料ツール
  5. コロナ緩和で、3月12日まで参加者募集 「志摩ロードパーティ ハ…
  6. 【吉田屋】食欲の春!?・・・たっぷり朝食!by鳥羽 吉田屋 湯坊…
  7. 「女性はアボカド好き」は本当か?
  8. 内田ホルモン 志摩市阿児町鵜方カクテル前のテナント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com