志摩男ちゃん日記

伊勢神宮(伊勢神宮ツアー)| 国内旅行 JTB

伊勢神宮とは、皇室の祖神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神宮(内宮)と、天照大御神のお食事をつかさどる神として後に迎えられた豊受大御神(とようけおおみかみ)を祀る豊受大神宮(外宮)および別宮125社の総称です。内宮は宇治の五十鈴川上に、外宮は山田の原にあり、2つの神社は7kmほど離れています。
正式名称は「神宮」。所在地を示す「伊勢の神宮」、または親しみをこめて「お伊勢さん」などと呼ばれます。
「伊勢参り」と呼ばれる参詣が一般化したのは鎌倉時代以降で、江戸時代中期になると、「おかげ参り」「ぬけ参り」として伊勢参宮が大流行しました。

伊勢神宮の参詣は外宮からと言われます。豊受大御神は、衣食住をはじめとするすべての産業の守り神としてあがめられている神様。豊かな森に覆われた神域を、火除橋から一の鳥居、二の鳥居をくぐり、御正宮にお参りするだけなら、30分ほどで歩くことができます。別宮や御厩をめぐり、毎日朝夕2度、天照大御神をはじめ神々にお食事を用意する「日別朝夕大御饌祭」を垣間見る機会もあるでしょう。
内宮に祀られている天照大御神はありとあらゆる生命を育む太陽神。五十鈴川にかかる宇治橋を渡って神域へ。神苑、手水舎、五十鈴川の御手洗場、御正宮、新御敷地、御稲御倉、荒祭宮、風日祈宮、大山祇神社・子安神社、月讀宮をめぐるお参りルートが一般的です。御正宮に隣り合わせて新御敷地があるのは、式年遷宮のたびに建て替えが行われるためです。

今年、平成25年(2013年)は、式年として定められた20年に一度の遷宮の年。飛鳥時代にはじまり、21世紀に入っては初の遷宮として、1300年以上続く一大神事です。
式年遷宮では内宮・外宮の御正宮をはじめとする建築物はもとより、神々の御装束神宝もすべて一新されます。その数、約800種1600点。式年遷宮は日本古来の建築や美術工芸の優れた技術を脈々と伝承するお祭りともなっています。平成24年(2012年)に外宮に建てられた「せんぐう館」で、式年遷宮の歴史と遷宮が伝える優れた技術の一端に触れることができます。

伊勢神宮(伊勢神宮ツアー)| 国内旅行 JTB

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. シッタカ知ったか!
  2. 第13回伊勢志摩ササユリカップ シニアソフトボール大会の結果
  3. アメリカが大麻の販売を開始!
  4. 転職の心配をせずに介護の仕事が続けられる腰痛治療法
  5. インフルエンザ患者、県内で増加警報レベルに近づく
  6. 【なんと食物繊維レタス60個分+乳酸菌1兆個!】お得な大容量20…
  7. 無銭従事者国家試験ねらいどころ(航空通工学)
  8. 【クインテッサホテル伊勢志摩(三重県志摩市)】『CORE’s N…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com