志摩男ちゃん日記

往年の名車、伊勢路をパレード

伊勢志摩地方を多数のクラシックカーが走る

「ヒストリックカーミーティング・イン伊勢志摩」が一日、始まった。

南伊勢町と志摩市では、市町や地元観光協会がパレードなどの歓迎行事を催し、

多くの住民やクラシックカー愛好者たちが、ずらりと並んだ往年の名車を間近に

見て楽しんだ。
 

全国のクラシックカー愛好者たちでつくる実行委員会の主催で、伊勢志摩では六回目。

参加したのは、トヨタ2000GTやフェラーリ246ディーノなど五十三台。
 

初日は、伊勢市佐八町の「伊勢かぐらばリゾート千の杜」を出発。

全国の所有者ら約百十人が乗り込み、南伊勢町から志摩市大王町まで、

熊野灘沿いの国道260号などの道路を走った。

南伊勢町船越の南勢中学校から同町五ケ所浦の町民文化会館までの一・五キロでは、

参加車両が一列に並んでパレードした後、地元町民との交流会があった。
 

親子連れなど、多くの町民やクラシックカー愛好者たちが訪れ、気に入った車の前で、

所有者と一緒に写真を撮ったり、運転席に座らせてもらったりして笑みを広げていた。
 

催しは二日まで。

二日目は、志摩市から鳥羽市を経由して伊勢市に戻る。午前九時半からは、

志摩市阿児町神明の阿児ふるさと公園第二駐車場で出場車両の展示などがある。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20121202/CK2012120202000004.html

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢相可名物「まつかさ餅」in長新(三重県多気郡多気町相可564…
  2. chunuchisinbun 伊勢神宮の橋板に青森ヒバ採用
  3. 財布タイムライン
  4. 東海仕事人列伝―食べたい!買いたい!!東海が誇る名品がズラリ
  5. 【バイク】バイクは翼で空は碧【伊勢神宮】 後編
  6. reina 2WAYしょうゆボトル
  7. 髪の毛に良い食品トップ10―1位は意外にも「卵」!
  8. 伊勢市観光協会と伊勢市の観光DXを推進。市内の主要観光地の混雑状…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com