日本テレビで8月24日から放映されている毎年恒例チャリティ番組
「24時間テレビ 愛は地球を救う」ですが、番組内で毎回行われている
チャリティーマラソンというものがあり、芸能人が数十キロを
24時間かけて走り切るという企画です。
今年は森三中の大島が走るという事で体の状態もあり
「本当に走れるものなのか」と言う疑問が自然とわき起こる
自殺行為とも思える内容だ。
しかしネットユーザの情報によると走る距離は48キロだということだ。
さて毎年追跡を行っているスタッフによるとスタート地点は
「藤沢市桐原町オイレス工業」だということだ。
この地点はGoogleMAPでも検索可能。
念の為日本テレビで公開されている動画を確認すると確かに
工業地のような場所からスタートしているのが判る。
―体重を落とした大島準備万端
88kgあった体重を71kg台まで落とした大島は準備万端。ここから過酷な24時間マラソンとなるが果たしてその距離はいったいどれぐらいになるのだろうか。
―直線距離によると48キロで徒歩9時間で着く。
藤沢市桐原町オイレス工業から日本武道館をGoogleMAPの最短ルート検索を行うと距離としては48.3キロで、徒歩9時間57分で到達してしまう。意外にも距離は短く感じられるが体重の重い大島であれば妥当な距離なのだろうか。もちろん必ずしもGoogleのルートで進むという訳ではなく、途中の休憩地点や道路状況に応じてルートは変わる。また9時間歩き続けるわけではないので実際にはもう少し時間がかかる。
それでもネットでは「徒歩9時間」と言うトレンドキーワードが一位を獲得するほど話題となっている。
―Twitterの反応
・徒歩9時間かww お酢と同じで、やさしい距離ですねw
・徒歩9時間がどうした!勝手なこというな。走ってもいないのに。。
・徒歩9時間となるともう足にマメができたり筋肉が攣って歩けなくなったりで結局歩いても9時間で辿り着けるかどうか
・徒歩9時間ならずっと歩いてても間に合うから安心
・ええええええw 徒歩9時間w
・徒歩9時間で大島の体力的にみても15時間あれば余裕でしょ
・まぁ、でも徒歩9時間も歩きたくないわ、俺www
・徒歩9時間は無いでしょ、普通にもっとかかるよ
・まぁ、そんなもんだろ。
・大島さんって今も走ってるん??徒歩9時間の距離を
・24時間マラソンの距離が徒歩9時間とはたまげたなあ・・・
・徒歩9時間かー
・えww徒歩9時間!?マジカヨww
・これで1000万とか楽な仕事ですね
・一生懸命走っとるのに、それを徒歩9時間の距離やってバカにしとるやつ腹立つ。
・24時間の大島は、徒歩9時間のを24時間かけて歩くのかw
・休憩時間は含めていないし、そもそも大島みたいな巨体だと9時間ずっと歩きっぱなしだって厳しいはず。
やはりチャリティーの本来の意味を考えると「距離」ではなく24時間走り続け完走するというところに意味があるのかもしれない。
24時間チャリティーランナーをUstreamとTwitterで追跡する猛者が登場
24時間テレビで毎年行われるチャリティーマラソン。しかし中継が24時間行われるわけでもなく、実際に走っているのかどうかは明らかになってはいない。また走行距離も毎年違い、チャリティマラソンが24時間もかかるものかという疑惑も持ち上がる。そんな問題を解消すべく、今年もチャリティーランナーを追跡するサイトが登場した。今年は北斗ファミリーの駅伝方式となっているが果たして、実際に走っているのか。
ソース(秒刊サンデー)
この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。