伊勢志摩鳥羽のイベント

「戦国アイドルまつり」ご当地アイドル43組集結-伊勢・安土桃山文化村で

今年開村20周年の伊勢・安土桃山文化村(伊勢市二見町)に9月8日、
全国のご当地アイドル43組が集結して熱いステージを繰り広げる
第1回「戦国アイドルまつり」が開催される。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

当日、アイドルたちは10分から20分の持ち時間で歌やダンスのステージを披露。
特別企画として、当日の来場者によるアイドル人気投票
「天下取り 戦国アイドル合戦 伊勢の陣」や「アイドル撮影会&握手会」
「夜の文化村きもだめしツアー」などのイベントも予定する。
アイドル人気投票では、来場者の1票を10ポイントとした人気投票と
同まつり終了後にインターネットにアップされるPR映像の再生回数に
よる合計ポイントで優勝者を決める催しも同時に開催する。
同祭り実行委員会の塩本智幸さんは「今回参加するアイドルのほとんどは
各地域を盛り上げようと立ち上がって結成された仲間たち。
そんな仲間たちが今度は伊勢を盛り上げようと全国から集結してくれた。
当日はご当地グルメのフードコートも数多く出店、伊勢・安土桃山文化村の
入村料付きなので、十分楽しんでもらえるはず。ぜひご来場いただければ」と
PRする。

出演アイドルは以下の通り。
「JuRias」「亀山シャイニングガールズ」「星乃ゆあ」「an iris」
「With」「DreaMie」(以上三重)、
「プランタン」「CREO」「名古屋CLEAR’S」「Barbie Lips」「ちょび。」
「Star☆T」「ゆり姫パラレル」「CAMOUFLAGE」「ちぇり→☆ボンボン」
「SARU Dol」「ますぐれJC」「BUN☆BUN!」「ひねもすのたり」「きろる」
「放課後ラブレター」「さくらHR」「ココロモヨヲ」(以上愛知)、
「天下布舞!岐阜姫軍団」(岐阜)、
「FUNNYIISPACE」「SAE」「Csli」「PassCode」「choco☆milQ」「Radii杏se」
「・・るちる・・」「Mary Angel」(以上大阪)、「K・Kいれぶん」
「柳瀬蓉」(以上京都)、
「マリーナブルー」「FrilL FleuR」「フリフルシスターズ」(以上滋賀)、
「Peach sugar snow」(山梨)、「3776」(静岡)、「スマイル学園」
「大島はるな」「平成琴姫」(以上東京)、
「S★KIP」(高知)。

 開場9時30分~、ステージ10時10分~20時55分。
前売りチケット=3,500円、当日券=4,000円
(伊勢・安土桃山文化村入村料+1ドリンク付き)。
全国のローソン・ミニストップで販売中
(ローソンチケット:Lコード42366)。

ソース(伊勢志摩経済新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ハチミツ採集体験 in 松阪農業公園ベルファーム
  2. 松阪の朝田寺でボタン見頃
  3. 2016年度 地域情報伊勢志摩版 リーチランキング発表!!
  4. 花火大会 2013 三重
  5. 志摩路の春 走りで満喫 21日にハーフマラソン
  6. isesinbun 神宮参拝し「心が洗われた」 全米さくらの女王 横輪桜の苗木を植樹…
  7. chunuchisinbun てこね寿司など振る舞う 三重県志摩市観光協大王支部
  8. 第1回 伊勢志摩 凧揚げ大会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com