伊勢志摩鳥羽のイベント

志摩ロードパーティハーフマラソン、10回記念大会

来月20日開催 人気種目定員増などイベントで盛り上げ
志摩スペイン村(志摩市磯部町)発着のリゾートコースを走る市民マラソン大会
「志摩ロードパーティハーフマラソン」
(同実行委員会主催、産経新聞社など共催、近畿日本鉄道特別協賛)が
4月20日開催の2014年大会で10回目の節目を迎える。
実行委員会では、人気種目の定員増や前夜祭のパワーアップによる市民と
参加者の交流促進など、記念大会をお祭りムードで盛り上げるための企画を進めている。

ロードパーティは旧5町合併による志摩市誕生(平成16年10月)を
記念して始まったもので、17年1月に開催された「志摩市ロードパーティ」が前身。
ともやま公園(同市大王町)を発着点に、フルマラソンをメーン種目として実施された。
その後、メーン種目をハーフマラソンに変更し、発着点を志摩スペイン村に
移すなどして、参加者約8千人(25年実績)、家族を含めて約2万人が
訪れる大会に成長した。
大阪・奈良をはじめとした近畿圏や名古屋市周辺など、県外からの参加者も多く、
宿泊を含めた同市への経済効果や、交流人口の増大にも好影響を与えている。
今回は、志摩市誕生10周年記念事業の位置づけで、志摩の「おもてなし」を
前面に打ち出し、郷土芸能や伊勢志摩の味覚でランナーをもてなす
前夜祭(4月19日)を「なぶら~志摩にぎわい祭~」として、
パワーアップして開催する。
実行委員会では「参加者や市民に支えられて10年続けられたのは大きい。
これから10年、さらにその後も続けていける大会になるように
記念大会を盛り上げたい」と話している。
ソース(産経ニュース)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢・神宮美術館で特別展「日本の原風景」-開館20周年記念
  2. isesinbun 鳥羽 プロ演奏に聴き入る ジャズフェスに児童ら350人
  3. chunuchisinbun 振り袖姿のクイーン写す 松阪で撮影会
  4. 秋の豪華収穫祭!バルフィエスタが待望の開幕! 10月7日(土)か…
  5. yomiurisinbun 「海女ちゃん」100人、六本木で鳥羽PR
  6. 伊勢の雪像が大好評 さっぽろ雪まつり
  7. 「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング2022」を…
  8. 真珠婚おかげ参り 伊勢神宮に119組

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com