伊勢志摩鳥羽観光情報

春の伊勢志摩めぐり

春とともに伊勢参りを兼ねて、2泊3日で、伊勢・志摩を回った。
新幹線、近鉄特急で、宇治山田駅にゆき、そこからレンタカーで、二見が浦、鳥羽展望台をまわりパールロードを一路南下し、大王崎へゆき、真珠店を訪問し、それからホテルへ到着。
夜は、志摩観光ホテルで、伊勢エビ・クロアワビを食し、うまさを堪能。
翌日は、伊勢神宮を訪問。
伊勢神宮は、式年遷宮で、大変混んでおり、駐車場待ちも2時間はザラとのことから、朝早く出て、9時半に到着。
外宮の駐車場に車を置き、徒歩で、外宮を回り、そこから内宮まで、バスで移動。
内宮は、大変な人ごみであった。
それでも一巡し、おはらい、おかげ横丁を見学、昼食を食べ、またバスで、外宮へ戻る。
帰り道は、天岩戸、道の駅をとおり、少し早目のご帰還。
最終日は、ミシェラン一つ星の横山展望台を散策し、またパールロードを戻り、途中海の駅黒潮海鮮館で魚を食し、宇治山田駅へご帰還。
最後の日は、とっても良い日差しで、春と胃袋を満喫した。
引用元:http://4travel.jp/domestic/area/toukai/mie/ise/isejingu/travelogue/10759186/

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢シーパラダイスは「イベント割」のご利用で、お得に入館できる引…
  2. 290年前に建てられた仁王門下の石畳に「ハートの石」多気の丹生山…
  3. 三重県、一般国道167号(第二伊勢道路)の供用開始日が決まりまし…
  4. 「天地人」【東奥日報】 
  5. 伊勢志摩から元旦の朝、3度の「ご来光」-標高555メートルの朝熊…
  6. 金色のイシガレイ展示 鳥羽水族館
  7. 伊勢パールセンター閉館のお知らせ
  8. 日本一のパワースポット伊勢神宮攻略法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com