伊勢志摩鳥羽の祭り

宇治飾り作り次世代へ 森田さん伝統手法披露

伊勢神宮内宮近くの伊勢市宇治地区に古くから伝わる正月用の
「宇治飾り」作りが二十七日、内宮前のおかげ横丁であった。
作り方を知る人が減り続ける中、保存に取り組んでいる

同地区出身の森田和夫さん(81)
=伊勢市楠部町=が伝統の手法を見せた。
宇治飾りは、玄関用、台所の魔よけ用など数種類あり、
サカキやマツの枝、トンボの形に結った稲わらなどを束ねて仕上げる。
明治時代以前から、地区の住民が地元の山で採った材料で手作りしていた。
作り手の高齢化、市販の飾りの普及などで昭和末期から減り始め、
今ではほとんど見られなくなった。
宇治地区出身の森田さんは、祖母に教わった飾り作りを続けていて
「伝統を消したくない」とおかげ横丁に相談。二〇〇九年から、
森田さんが作った飾りを横丁内で販売したり店に
飾ったりするようになった。
この日は十九日に続き二回目の作業で、森田さんが横丁の
従業員二人に手本を見せながら一緒に、玄関飾りなど三種類、
約六十本を作った。
「宇治地区全体に飾りを復活させるのが夢」という森田さんには、
後継者を育てたい思いもあり、一人でほとんどの飾りを
手掛けるのは今年まで。
来年からは横丁の若手従業員が独り立ちに向け、飾り作りの中心となる予定だ。
宇治飾りは横丁の特設屋台で開催中の「歳の市」(二十九日まで)で
販売している。
一月七日までは横丁内の店舗で飾る。
横丁の担当者は「地元の伝統文化を守り、
全国からの参拝者にも見てほしい」と話している。
chunuchisinbun

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 観光客ら夜の水族館を満喫 「賢祭」にぎわう
  2. 第58回鳥羽みなとまつり 7月19日〈金〉
  3. 1分間に140回つく志摩市の「恵利原早餅つき」、元旦から引っ張り…
  4. chunuchisinbun ボラさばき大漁祈願 浜島で「盤の魚神事」
  5. 志摩 情感たっぷり 安乗文楽上演 観客見入る
  6. あのりふぐ協議会 設立10周年記念イベント 「あのりふぐ祭り」
  7. 伊勢神宮の新しい正殿初公開-式年遷宮「お白石持ち行事」で
  8. 遷宮記念し御潜神事再現、三重 海女がアワビ採取

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com