伊勢志摩鳥羽のお取り寄せなど

松阪牛が初の世界へ マカオに輸出45キロ

松阪牛、初の海外輸出 マカオに45キロ 「世界ブランドへ第一歩」

松阪市は二十三日、松阪牛の肉が初めて海外輸出されたと発表した。
津市一志町高野の伊藤牧場(伊藤英雄社長)から中国・マカオに空輸。
現地のホテルのレストランや日本料理店で提供される。
市は「松阪牛を世界にPRできる第一歩」としている。
輸出されたのは、松阪牛のサーロインとリブロース計四五・二キロ。
同国上海市に本社を置く企業から注文を受けた四日市市河原田町の
「市村」(市村郁夫社長)が、東京都港区の仲買業者「吉澤畜産」を通じて輸出。
成田空港から二十日に空輸され、二十一日に到着した。
松阪牛協議会の会長を務める山中光茂市長は二十三日、市役所で会見し、
「松阪牛の世界ブランドに向けて取り組む中で喜ばしい」と輸出を歓迎。
市村社長は今後の輸出について「見通しはない」としながらも、
「これからも松阪牛を世界に発信したい」と述べた。
一方、各国はBSE(牛海綿状脳症)対策として、牛肉の輸入を月齢で制限。
マカオも牛肉の輸入を月齢三十カ月未満に制限しているため、
今回は月齢二十九カ月の松阪肉を輸出した。
山中市長は「松阪牛の魅力は長期肥育。
本当の意味で松阪牛を輸出できるよう、国を通じて働き掛けていきたい」と述べた。

松阪牛が初の世界へ マカオに輸出45キロ

高級和牛・松阪牛の肉が、中国・マカオに輸出された。
松阪牛の輸出は初めて。松阪市の山中光茂市長と出荷業者「市村」の
市村郁夫社長(60)=四日市市=が二十三日、松阪市役所で臨時会見を
開いて発表した。
山中市長は「松阪牛のブランドを対外的に理解してもらういいきっかけになる」と
述べた。
一方で、「松阪牛の魅力は長期肥育。
そのベースは変わっていない」とも指摘。
肥育期間が短くなる輸出と、長い期間育てる従来の生産振興を切り離して
考えるべきだとの考えを示した。
輸出されたのは、伊藤牧場(津市一志町高野)が育てた二十九カ月齢の
松阪牛のサーロインとリブロース計四五・二キロ。
日本食肉格付協会から最上級のA5に格付けされた。
市村が東京食肉市場に出荷し、吉沢畜産(東京都港区)が競り落とした。
商社「I・T・O貿易」(津市一志町高野)を介してマカオに空輸。
現地の輸入業者に一キロ当たり二万円で卸した。
マカオのホテルのステーキハウスや日本料理店で出されるという。
桑名市の松阪肉料理店で働いていた中国人がマカオで食肉事業を始め、
市村社長に今年三月に商談を持ち掛けた。
市村社長は「個人が海外で相手先を探すのは至難の業」と強調。
マカオの業者とのつながりが輸出につながったと説明した。
一方、松阪牛の生産農家と松阪市などでつくる「松阪牛協議会」は、
出荷月齢を三十カ月以上と努力目標に掲げる。
国の規定では、輸出は二十九カ月齢以下の牛しか認められていない。
この点について、市村社長は会見後、「三十カ月齢以上の牛を出したい気持ちは
変わらない」と答えた。
今回は試験的な輸出という位置付けで、今後の出荷スケジュールは決まっていない。
市は、輸出可能な月齢の引き上げや松阪市の食肉処理施設の建て替えなどを
国に働き掛けていく。
山中市長は「国の政策対応を変えてもらい、本当の意味での松阪牛が
輸出できるようにしたい」と話した。

◆出荷月齢など課題山積
三重県が誇る松阪牛は、民間事業者の手で輸出への道が切り開かれた。
山中市長は「輸出基準が三十カ月齢未満というルールを変えていくきっかけとして
今回の輸出は大事だ」と意義を説明するが、課題も山積している。
生産農家などでつくる松阪牛協議会は、出荷月齢や肉質の定義を中心に議論してきた。
輸出の前に品質の向上が必要と考えてきたからだ。
ただ、農家ごとに考えが異なり、結論は出ていない。
肉質に関係なく「松阪牛」「松阪肉」として売られる状態が続いている。
関係者の間では決まらないことへの不満もくすぶる。
昨年から輸出を始めた神戸ビーフは、流通は国内外を問わず登録店に限定。
海外を含めてブランド管理の態勢を整えてきた。
松阪牛ではこうした態勢は確立していない。
松阪牛の商標登録をめぐっては、中国で類似商標も見つかっている。
定義やブランド管理など、さまざまなことが決まっていない中での今回の輸出。
事業者が風穴を開けたこの機会に諸問題の解決を急がなければ、
逆にブランド力の低下を招いてしまう。

<松阪牛> 

黒毛和種の出産経験がない雌で、雲出川から宮川流域の旧22市町村の
生産区域での肥育期間が最長で最終の牛。
肉質の定義はない。
松阪牛でも、兵庫県産の子牛を生産区域で900日以上育てた牛は、
格付けに関係なく「特産松阪牛」に位置付けられる。
2012年度の松阪牛生産農家数は116軒。
出荷頭数は5849頭で、うち特産松阪牛は3・8%にとどまる。
松阪市は松阪牛に関係する複数の団体の事務局を務める。

<松阪牛の処理施設> 
松阪牛協議会指定の松阪牛の食肉処理場は県松阪食肉公社(松阪市大津町)と、
芝浦と場(東京都港区)の2カ所のみ。
松阪食肉公社は輸出で求められる衛生基準を満たしていない。
芝浦と場の中に厚生労働省から認可を受けた施設を持つ仲買業者のみが輸出できる。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 有現会社ムカイのFacebookページへの「いいね」をお願いしま…
  2. 伊勢パールセンター閉館のお知らせ
  3. 豪華すぎる干物作り 鳥羽、浜辺に伊勢エビ千匹
  4. 本日の宿田曽漁港は鯛サブレ晴れなり
  5. 水に溶ける唐辛子 人気 「うれし野ラボ」が商品化
  6. 笹野軒の『ぼた餅』は年中『ぼた餅』として売られていることに気づき…
  7. 三重県南伊勢町「やまきち」ムツの干物
  8. サバチョビ(オリーブ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com