伊勢志摩鳥羽のトピックス

ペンギン屋外に引っ越し 志摩マリンランド

志摩市阿児町神明の水族館「志摩マリンランド」で十六日、

夏場を冷房飼育室で過ごしたキングペンギンが屋外の「ペンギン島」に引っ越しした。

キングペンギンは、コウテイペンギンに次ぐ世界で二番目の大型種。

のどの鮮やかな黄色が特徴だ。同館には、体長九〇センチの八歳の雄と、

八〇センチの七歳の雌がいる。ともに大阪の水族館「海遊館」で生まれ、

二〇〇八年に“入館”した。 
自然界では、真夏でも気温一〇度弱の南極大陸周辺の島々に分布している。

暑さに弱いため、春から秋にかけては室温一五度に保たれた飼育室内で展示している。 
二羽は、飼育室の扉が開けられると、よちよち歩きで広々とした屋外へ。

体長五〇センチほどのフンボルトペンギンやケープペンギンなどに交じって島内を歩いたり、

大きな水槽を泳ぎ回ったりして、久々の外の空気を満喫していた。

中日新聞よりhttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20121117/CK2012111702000009.html

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 【都リゾート 志摩 ベイサイドテラス】三重の食材にこだわった朝食…
  2. 鹿肉のジビエ料理を考案 飯高の子育てサークル
  3. 三重県、鳥羽 古木フジ、満開 車椅子通れる遊歩道整備
  4. 二見興玉神社 大しめ縄、修復完了 台風被害で張り替え
  5. 御座白浜HAPPY♪ 中日新聞へ掲載されました♪
  6. Googleの2013年急上昇ランキング発表
  7. 度会町で縄文石器を発見 県教委に登録申請
  8. シャーレーポピーが見頃 松阪農業公園ベルファーム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com