伊勢志摩鳥羽のトピックス

レスリング:五輪存続を 鳥羽市ジュニアクラブ、署名活動開始「夢を壊さないで」 /三重

mainichisinbun

レスリングが20年夏季五輪の種目から除外候補となったことを受け、鳥羽市ジュニアレスリングクラブは、「子どもたちの夢を壊さないで」と、競技存続を求めた署名活動を始めた。市内の他のジュニアレスリングクラブにも呼びかけ、1000人分を目標にしている。
クラブは20年前に設立。3歳児から中学3年生までの27人が週2回、レスリング強豪校として知られる鳥羽高で練習に励んでいる。
山口太一君(鳥羽小4年)や中村真翔君(安楽島小1年)らは、全国少年少女レスリング選手権大会でともに3位に輝くなど、将来を期待される選手も少なくない。
クラブ出身者には、リオデジャネイロ五輪で有力候補となっている石田智嗣選手(警視庁所属、66キロ級フリー)や、中村隆春選手(日体大3年、74キロ級グレコローマン)らがいる。
監督の市職員、中村吉元さん(39)は「レスリング最高峰の舞台は五輪。
五輪3連覇を達成した吉田沙保里選手を目指して練習に打ち込んでいる」と話す。
中村さん自身もアトランタ五輪の強化選手だったこともあり、存続を強く願っている。
市内では、約20人の子どもたちが参加する答志ジュニアレスリングクラブも署名活動を行う。
さらに県内の他のジュニアクラブにも呼びかけることにしている。
署名は「レスリングを五輪競技に復帰させる会」(樋口郁夫代表)に呼応、4月末まで続ける。全国では10万人を目標にしている。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 松阪牛農家の自覚と誇り 協議会が帽子作製
  2. 伊勢海老!!なんと2kg!! 志摩市安乗漁港で水揚げ過去最大クラス!! 伊勢海老!!なんと2kg!! 志摩市安乗漁港で水揚げ過去最大クラ…
  3. 「カップルで鳴らして」 志摩・渡鹿野島に新スポット ハート型の鐘…
  4. 雨の中 走り辛いよ 知らん道
  5. 伊勢神宮外宮で日本観光祈願祭
  6. 副知事、組織管理徹底を指示 公文書改ざん問題
  7. 伊勢神宮内宮のおはらい町に唯一の宿泊施設がオープン
  8. 約10万球のLED電球ツリー in あじへい磯部店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com