Warning: Undefined array key 1 in /home/users/2/isesima/web/isetown.com/wp-content/plugins/open-graph-protocol-tools/open-graph-protocol-tools.php on line 219

伊勢志摩鳥羽のトピックス

地酒スイーツ お父さんも食べて 大台住民ら考案


地酒や地元の酒かすを使った創作菓子「ODAI SPECIAL SWEETS」=大台町役場で
写真=中日新聞

日本酒好きなお父さんにぜひ、食べてほしい-。大台町の酒蔵の酒と酒かすを使ったロールケーキやまんじゅうなどの新作菓子が、父の日の六月十五日、同町の道の駅奥伊勢おおだいの特設コーナーで発売が始まる。中には金箔(きんぱく)を材料に使うなど見た目も凝った菓子もある。これで左党のお父さんも甘党に!?
地元の農作物などを使って、住民のアイデアで仕上げた「ODAI SPECIAL SWEETS」で、一昨年から販売している茶葉を使った第一弾に続く、第二弾の創作の洋、和菓子だ。
今回は地元の酒蔵元坂酒造の日本酒「八兵衛」と、酒かすを使用。昨年四月から役場職員と作り手となる菓子店主や女性グループなど四事業者が試作を重ね、ロールケーキ、ムース、クッキー、まんじゅう、キャラメル、パン、グミの七種類を仕上げた。
十四日には菓子を企画に参加した地元の主婦や菓子店主らが自前の菓子を役場に持ち寄り、販売方法を考え、試食しながら意見を交わした。
スポンジに酒かす、クリームには日本酒を入れたロールケーキを作った主婦中西民枝さん(37)は「食べた人が、お酒が入っているんだなと気付くように、入れる量を変えたりして改良してきた」と話す。地元の菓子店「モンマルトル亀屋」代表谷口守男さん(75)はまんじゅうとムースを考案。生地に酒かすを練り込んだまんじゅうは「ただ白いもんでは寂しいから金箔(ぱく)を乗せた」と、見た目にもこだわる。
発売初日には、全七種類が入った発売記念セットも限定で百個(一個五百円)で販売する。問い合わせは道の駅奥伊勢おおだい=電0598(84)1010=へ。

ソース(中日新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 三重県のオススメを堀口文宏がチョイスした「ホリチョイ本」まる三重…
  2. トサミズキ、一斉に開花 紀北町
  3. インターネットマーケターとしての最初の1年間を乗り切る方法!
  4. 行く前に是非!簡単で分かりやすい伊勢神宮(外宮・内宮)
  5. 【マスヤ】愛されて54年の「おにぎりせんべい」あの“大人の味”が…
  6. 三重県伊勢志摩で伊勢海老三昧を志摩せんか?
  7. おいないさキャンペーン2021秋冬 伊勢えび?貝?選べる贅沢
  8. 伊勢市昨年観光統計 神宮参拝者1420万人 遷宮で最高、76.9…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com