伊勢志摩鳥羽のトピックス

津・伊勢奥津駅 美杉観光の拠点に 案内施設が落成式


【落成式でテープカットする前葉市長ら=津市美杉町奥津の「津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設」で】
写真=伊勢新聞

美杉地域まちづくり推進連絡協議会は十六日、津市美杉町奥津のJR伊勢奥津駅周辺で「美杉まるごと大集合3rd」を開き、観光客や地元住民でにぎわった。
同地域の協議会や団体が一堂に会し、物産販売やパネル展示を通じてPRする催しで、今回で三回目。
会場には各地区の協議会や津市森林セラピー基地キャラクター利用業者らがブースを出店し、地元農産物や特産品を販売した。
つきたて餅やしし汁の振る舞いもあり、受け取った人はおいしそうに_張っていた。
名松線を元気にする会は、鉄道に親しんでもらおうと、石炭を使った5インチゲージのライブスチーム「ミニSL奥津ハルカ号」を走らせた。
ステージでは美杉連山のろし太鼓が勇壮な演奏を披露した。松阪市出身の長井みつるさんの歌謡ショーもあり、訪れた人を楽しませた。
同町八知から訪れた女性は「美杉は祭りやイベント、歴史文化など各地区でいろんな行事がある。ぜひ多くの人に来てもらいたい」と話していた。

isesinbun

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 春の訪れ、鳥羽・相差でヒジキ漁が解禁-実は三重県のヒジキ全国1位…
  2. 伊勢市駅前に芭蕉句碑
  3. isesinbun 志摩 自然の中でくつろいで 合歓の郷に里山ラウンジ
  4. 近鉄賢島駅のペンギン駅長「志摩ちゃん」退任、ペンギン列車は今年も…
  5. 御浜町 イヌマキの下で祭り カラオケや餅まきに500人
  6. 2016年度 地域情報伊勢志摩版 リーチランキング発表!!
  7. 三重県内関係者「死活問題だ」 ニホンウナギ、絶滅危惧種に
  8. 三重ニュービジネス協設立 創業や新規事業開拓支援へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com