今秋、スナメリ飼育五十周年を迎える鳥羽市の鳥羽水族館で、
二日午前十時五十五分、スナメリの赤ちゃんが誕生した。
赤ちゃんの体長は推定八〇センチ、体重は推定八キロ、性別は不明。
母親は、平成十六年に農林水産大臣の許可を得て伊勢湾で
特別採捕したマリン(推定十五歳)。
google画像検索より
父親はマリンと同年に特別採捕されたハッチで、推定十一歳。
同館によるとマリンは、一日の午後から出産傾向が見え、
二日の午前九時十四分に破水後、一時間半余で出産。
同日午後二時すぎには、赤ちゃんの授乳も確認でき、
現在は親子が寄り添って泳いでいるという。
youtubeより
(鳥羽水族館のスナメリです。まだ子供のスナメリは公開されてません。)
同館では親子が落ち着くまで二十四時間体制で観察を続け、
スナメリ展示プールを閉鎖するが、親子の様子はプール前の
モニターテレビで見ることができる。
一般公開は未定。
赤ちゃんの誕生で、同館で飼育するスナメリは雄二頭、雌三頭、
赤ちゃんの計六頭となった。
この記事の投稿または推奨している人

代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。