伊勢志摩鳥羽のトピックス

養殖ロープに絡まったクジラ、漁協職員らが救助

yomiurisinbun

25日午前6時半頃、三重県鳥羽市の答志島とうしじまにある答志漁港から南約150メートルの沖合で、体長約10メートルのクジラが、ワカメ養殖用のロープに絡まっているのを漁師が見つけた。
鳥羽磯部漁協答志支所の職員らが約30分後、小型船で近づき、ロープを切断すると、クジラは伊勢湾の沖に泳いでいった。
同漁協によると、クジラは、背中に養殖網を固定するロープが絡まった状態で、時折、潮を吹いて動き回っていたという。
歯の代わりに「クジラヒゲ」を持つヒゲクジラの一種のナガスクジラとみられる。
鳥羽水族館飼育研究部の若林郁夫さんは「ミンククジラやザトウクジラは沿岸部に時折現れるが、ナガスクジラが伊勢湾で目撃されるのは珍しい」と話している。

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 台風で2日遅れ 伊勢エビ初水揚げ 鳥羽3地区「昨年より多い」
  2. 初めてのキャンプデビュー! ジムニーシエラで車上の絶景!わっくわ…
  3. 熊野古道の今昔、振り返る 紹介誌「おくまの」5号発行
  4. 志摩出身の浜口、序の口優勝決定戦へ
  5. 波切漁港の「海族市」をPR
  6. 種まき、踊りで表現 紀北町で権兵衛祭り
  7. シダレザクラ咲き誇る 海山の町営庭園
  8. 鳥羽で「香りめぐり」を 4施設にアロマオイル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com