伊勢志摩鳥羽のトピックス

鳥羽高のゆるキャラが完成 トバオとトバコ


鳥羽市の鳥羽高校をPRするキャラクターが完成した。生徒会がアイデア募集などで全生徒約二百四十人を巻き込みながら仕上げた。役員らは「ゆるキャラを通じて明るく楽しい学校の雰囲気が伝わればいい」と話している。
 市の鳥・カモメを擬人化した制服姿の男女で名前は「トバオとトバコ」。トバオの髪形は校章に似せ、ネクタイは海辺のまちらしく魚の形に。トバコも髪のリボンは市の花・ハマナデシコをモチーフにするなど愛郷心と愛校心がこもる。
 始まりは昨年五月。「生徒会に入ったからには学校を盛り上げたい」と三年生で会長の吉野舞花さん(18)が提案。自治体のご当地キャラクターブームに着目し「ゆるキャラなら全生徒が楽しめる」と鳥羽高版の製作を役員内で決めた。
 「学校ぐるみで作れば愛着も湧く」とデザインは全生徒を対象に募り、寄せられた約三十点を基に生徒会内で複数の優れた作品を融合。完成デザインを示して名前も募り、候補約百点のうち最も多く、覚えやすい「トバオとトバコ」に決めた。
 役員らは着ぐるみ作りにも着手。インターネットで作り方を調べ、布や紙粘土、新聞紙などで形にしていった。放課後や夏休みも使って作業を進め、目標とした十一月の文化祭でトバコだけながらお披露目を果たした。学校側もデザイン入りののぼり旗を作った。
 吉野さんは「着ぐるみの出来栄えは八十点。次の生徒会には、改良を加えていってほしい。トバオも作れば、使い方の幅も広がる」と後輩に期待していた。
ソース(中日新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 的矢湾メガソーラーパネル建設を強行に工事着工するジースリーホール…
  2. 度会郡南伊勢町のオークション物件がスゴい!
  3. asahisinbun 採れたて天日干し 三重・伊勢湾のイカナゴ、鈴鹿で作業
  4. 清楚に輝く志摩市産アコヤ真珠
  5. 2015JVAビーチバレーボールシリーズA 志摩大会
  6. 伊勢に「来たモン」みんなのアイドル
  7. 往年の名車 紀北を疾駆 沿道のファン魅了
  8. 着物姿で外宮参拝 和傘もいとをかし

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com