![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG20210405105347-1024x768.jpg)
昔、世界館という映画館があった、昔は俺もよくこの映画館でいろいろな映画を見て俺自身の世界観も変わった。
が今はマンションになっていた。
昔ここに映画館があったという面影は一つもない。
その映画館があった隣に昔からある洋食屋さんキッチンコイシ今も健在である。
1階は駐車スペースでお店は2階となる。
お店前の道、さくら通り商店街は当時は凄くにぎわっていたが・・。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_110335-1024x768.jpg)
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130403-1024x776.jpg)
オーナーの名前が小石さんでキッチンコイシである。
約20年ぶりに訪れた。
オーナー夫婦も20年の歳月でかなりお年を召されていた。
11時ジャストにお店に入ると入口で手招きをする名物奥様。
当時と変わらずムーミンのミー似の奥様に案内され店内へ
入口近くのテーブルにはアルコール消毒が置かれており特に検温などもなく入店した。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_110356-1024x768.jpg)
ミー似の奥様がお水とおしぼりをテーブルへ。
注文内容は紙に書くシステムと変わっていた。
しかも紙は新聞の折り込みチラシをメモ帳代わりに使っている。
なんともエコである。
今はやりのSDGsじゃないか。
とりあえず「みそかつ定食」と書いて奥様に渡す。
数十分後、「みそかつ定食」が到着、かなり年配のオーナー夫婦と50~60歳ぐらいの紳士な男性の3人で営んでいるようである。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130039-1024x768.jpg)
豚ヒレカツは柔らかくさっぱりしていて、どんだけでも入るヒレカツです。
ポテトサラダもやさしい味わいでした。
みそダレはこってりした味ではなく普通にサラダドレッシングとしても使えそうなやさしい味です。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130238-1024x768.jpg)
赤だしはエノキ、ネギ、ワカメが入っていて味は濃くも無く薄くもなく普通の赤だしです。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130308-1024x768.jpg)
ポリポリと食感の良い漬物である。たぶん大根を醤油に漬けた物だろう。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130149-1024x768.jpg)
果物はバナナである(驚)何日かぶりにバナナを食べた(笑)
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_130114-1024x768.jpg)
こってりした味でもなく、本当にやさしい味わいのある料理でした。
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210405_114214-1024x768.jpg)
今回は、「みそかつ定食」をいただきましたが洋食屋ならではの手の込んだ料理を食べてみたいと思いました。
会計時にミー似の奥様に「美味しかったです」と言うと
「明日も来てね」と・・・。
毎日でも違う料理を食べてみたいですが・・。
ねぇ・・(笑)
ステーキ
ステーキ定食(スープ、ステートサラダ、コーヒー、ライススパン)7590円
牛ヒレ肉又はロースステーキサラダ添え
250g 9900円
200g 7920円
150g 5940円
牛ヒレ肉ベーコン巻ステーキサラダ添え 8250円
豚、鶏、海老のグリル サラダ添え 2420円
豚ステーキ パイナップル添え 2090円
牛ヒレ肉の小形ステーキ銀串焼 5610円
魚貝類のバター焼(海老、ホタテ、白身魚) 2090円
ランプステーキ 2640円
ヤギ肉ステーキ 2640円
当店のおすすめ
一口かつ 1430円
みそかつ 1430円
とんかつ定食 2090円
みそかつ定食 2090円
海老フライ定食 2310円
みそテキ 2090円
生姜焼定食 1650円
焼肉定食 5940円
ランチ
ランチS1(ビーフシチュー、エビフライ、ホタテバター焼、チキンの照焼)2200円
ランチS2(豚ヒレ串焼、エビフライ、ホタテのグラタン、ヒラメのチーズ焼)2200円
ランチA1(ハンバーグ、エビフライ、ポークチャップ)1600円
ランチA2(ポークシチュー、エビのグラタン、ミートコロッケ)1600円
ランチB1(ハンバーグ、魚フライ)1040円
ランチB2(チキンのトマト煮、ホタテのフライ)1040円
ランチB3(ポークビンズと小海老のフライ)1040円
※ランチB1、B2、B3にヒレカツ付 1210円
スープ
コーンスープ 830円
コンソメスープ 950円
オニオングラタンスープ 1100円
鮮魚料理
ホタテバター焼 1740円
白身魚のフライ 830円
白身魚のムニエル 1100円
海老のフライ 1600円
海老のコキール 1600円
カキフライ 1210円
カニコロッケ 1100円
肉料理
ハンバーグステーキ 1210円
和風ポークステーキ 2090円
和風ハンバーグステーキ 1210円
ビーフカツレツ 4730円
ポークカツレツ 1210円
牛ヒレ肉の薄切煮込ストロガノフ 4730円
ビーフシチュー 2470円
タンシチューマッシュルームソース 2860円
チキンカツレツ 1100円
グリルドチキンベーコン添え 1210円
若鶏の煮込ハンガリア風 1210円
チキン、ベーコン、レバーの串焼 1210円
チキン唐揚げ 1100円
ミックスフライ 1380円
チキンコキール 1310円
卵料理
目玉焼スペイン風 740円
ハムエッグ 740円
ベーコンエッグ 740円
オムレッ 740円
スパゲッティ・マカロニ
スパゲッティ ボンゴレー 880円
スパゲッティ イタリアン 880円
スパゲッティミートソース 880円
チキン又は小海とのマカロニグラタ 1650円
サンドウィッチ
ハムサンドウィッチ 880円
野菜サンドウィッチ 640円
卵サンドウィッチ 640円
カツサンドウィッチ 990円
ミックスサンドウィッチ 930円
ハンバーグサンドウィッチ 1210円
サラダ
野菜サラダ 830円
アスパラガス 830円
トマトサラダ 770円
ハムサラダ 830円
海の幸サラダ 1540円
御飯物
カレーライス 930円
カツカレー 1290円
ハヤシライス 1540円
オムライス 930円
チキンライス 880円
海老ピラフ 930円
チキン又は海とのドリア 1540円
トースト又はロール 270円
ライス 270円
デザート
カスタードプリン 440円
アイスクリーム 440円
御飲物
日本酒 500円
ビール(大) 730円
ビール(小) 550円
黒ビール 550円
ウイスキー 610円
コカ・コーラ 420円
コーヒー 420
紅茶 420円
ミルク 420円
クリームソーダ 610円
レモンスカッシュ 470円
オレンジ ジュース 420円
トマトジュース 420円
焼酎 470円
ウーロン茶 240円
ワイン各種
おつまみ
スモークサーモン 1030円
チーズクラッカー 490円
オニオンスライス 350円
三重県伊勢市一之木2丁目10−1
Tel:0596-28-5128
営業時間:11時00分~21時00分
定休日:なし
この記事の投稿または推奨している人
![](https://isetown.com/wp-content/uploads/2020/03/profile-photo.jpg)
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<