志摩男ちゃん日記

アマゾンで「第2類」医薬品販売が開始 水虫薬が好調

ネット通販のアマゾンは24日から風邪薬などを含めた「指定第2類医薬品」の
販売を開始した。
これまで、ビタミン剤などの「第3類」はネットで販売していたが、
薬全般のネット販売はアベノミクス「第三の矢」とも言われる、
政府が打ち出した成長戦略で解禁が明言されていた。
24日10時現在、「指定第2類医薬品」は880件が検索にヒットし、
「人気度」別に並べ替えた場合、もっとも上に来たのは水虫・いんきんたむし用の
「ダマリングランデX」
続いては「ダマリングランデパウダースプレー」「ダマリングランデX液」で、
水虫・いんきんたむしに悩む人にとってネット通販は大いなる味方のようだ。
続いては風邪薬の「エスタックイブ60錠」、鎮静剤の「ウット12錠」が続く。
 これら「指定第2類医薬品」が記載されたページの特徴は、商品の説明が
長い点にある。
使用上の注意、用法・用量、成分・分量に加え、問い合わせ先まで明記されており、
元々店舗型のドラッグストアから「薬剤師がいないのに危険だ」などと
反対されたことに配慮した形となっているといえそうだ。
ソース(夕刊アメーバニュース)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ★大人気の博多蟻月の【もつ鍋】、新たに『牛テール風味』が登場!!…
  2. G7各国首脳の到着を待つ伊勢神宮内宮前のメディアの様子
  3. ボランティアの基本!8つの約束
  4. 【志摩市発】空海ゆかりの爪切不動尊修復プロジェクトに支援を!
  5. 【伊勢志摩】三重県初のミニマムホテル「 the circle a…
  6. 幻想的なLED流し 三重県紀北町で7月「七夕物語」
  7. つぶやき系のサービスを簡単に作成できる無料ツール
  8. 漁師料理と温泉の宿 浜栄

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com