志摩男ちゃん日記

南海トラフ地震:想定引き上げ 知事「県民は冷静に」

mainichisinbun

内閣府の検討会が3月31日に発表した南海トラフ巨大地震の新想定は、県内各自治体にも大きな衝撃で受け止められた。鈴木英敬知事は1日の記者会見で、今年度中に県の新地震対策行動計画を策定する方針を示した。国に対し、特別措置法の制定や、地震対策大綱と応急対策活動要領の早期制定を求めるという。
最大津波高が従来の県想定を大きく上回ったことについて鈴木知事は「県民には冷静に受け止めてほしい」とする一方、「こういうことも起こりうる」として必要な対策を講じる考えを示した。
鈴木知事は「非常に大きな数字が出ている。国に対して数値の根拠を説明するよう求め、検証しなければならない」と話した。
県は昨年10月、避難対策などを盛り込んだ緊急地震対策行動計画を公表、対策を進めている。国が今冬までに取りまとめる人的、経済的な被害想定を元に、今年度中に県の新地震対策行動計画を策定するという。地域防災計画も見直す方針だ。

==============
◇各地の想定津波高(単位はメートル)今回  03年
尾鷲市  24.5 8.0
鳥羽市  24.9 8.2
熊野市  18.9 9.0
志摩市  24.0 9.2
大紀町  17.2 7.7
南伊勢町 21.8 7.4
紀北町  19.6 8.1
御浜町  14.8 6.7
==============
◇見直された想定震度と従来の想定震度今回最大震度 03年想定震度
名張市      6弱      5強
熊野市      7       6強
伊賀市      6強      6弱
御浜町      7       6強
紀宝町      7       6強

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 陶器のような素肌へ、”新感覚”化粧下地
  2. 無料の姓名判断ツール
  3. エクセルやGoogleドキュメント風の無料ツール
  4. PM2・5と黄砂が本格飛来 県、注意態勢強化
  5. グリルエドイチ
  6. パソコンが最短で得意になるコツとは?
  7. 送料無料市場 ぐるなび食市場が熱い!!
  8. ヨネスケ納得!【ヨネスケ印のかに親分】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com