伊勢志摩鳥羽観光情報

志摩スペイン村の新施設「チャプチャプラグーン」-涼を楽しむ子どもたち

志摩スペイン村(志摩市磯部町、TEL 0599-57-3333)
パルケエスパーニャの新アトラクション「チャプチャプラグーン」が
太陽降り注ぐ昼間に、家族連れの子どもたちに人気を集めている。


ビチョビチョになって楽しむ子どもたち志摩スペイン村「チャプチャプラグーン」

 今年7月にできたばかりの新アトラクション「イサベルの光」や
ナイトパレード、連夜の花火打ち上げなど、夏の夜の演出にも力を
入れる同パークだが、今年4月導入の「チャプチャプラグーン」は、
海辺ゾーンにある「コロンブス広場」の一角のスペースに、
アーチを描きながら高さ3メートルまで吹き上がる噴水などを設置する
アトラクション。
素足になって水と戯れることができ、いつ吹き出すか分からない5つの噴水は、
子どもたちにスリルを体験させている。

 名古屋から来た家族連れは「子どもが喜んで、
ここ(チャプチャプラグーン)から離れない。
最初は着替えを準備していないのでどうしようか悩んだが、
子どもがビチョビチョになってしまったのでむしろ大いに遊んで!
と遊ばせていたら自分まで裸足になって一緒に遊んでいた。
とても気持ちがいい」と話す。

 同パーク広報担当の柴原励治さんは
「パーク内には、ミストを噴霧したり木陰なども多く夏でも
過しやすくなっている。『氷の城』も人気。
レストラン『エルパティオ』では今年からアサヒビールの
新商品スーパードライ『エクストラコールド』を導入し
生ビール1杯が600円で飲める。
夏にこそ楽しんでいただける施設やサービスが充実しているので、
ぜひ足を運んでいただければ」と呼びかける。

 入園パスポートチケットは、
大人=4,800円、シニア(60歳以上)=2,800円、
中人(12~17歳)=3,800円、小人(4~11歳)=3,200円。
16時以降から入園可能な「ムーンライトパスポート」は、
大人=2,800円、シニア=1,000円、中人=1,800円、小人=1,200円。
8月31日までの営業時間は9時30分~20時30分
(8月10日~18日、24日・25日、31日は9時~21時)。
ナイター営業は8月31日まで。

ソース(伊勢志摩経済新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢志摩・鳥羽観光スポット 伊勢志摩・鳥羽観光スポット
  2. 3月ほぼ満室!ご予約はお早目に! 貸切ログハウス ロッキー
  3. 秋の豪華収穫祭!バルフィエスタが待望の開幕! 10月7日(土)か…
  4. 平日ゆったりみえ旅キャンペーン
  5. 定期船運賃、来春値上げ 鳥羽市
  6. サーフィンのメッカ 国府白浜海岸 (三重県志摩市阿児町国府)
  7. 近鉄電車 「しまかぜ」に続いて新観光列車「つどい」を運行
  8. 日本橋に県の営業拠点・三重テラス開業

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com