伊勢志摩鳥羽のお取り寄せなど

ワタリガニ「大淀ワタリ」を伊勢神宮奉納ー明和町の漁業者らがブランド化

伊勢湾に面した大淀(おいず)港の漁業者らでつくる
大淀網元倶楽部(多気郡明和町)が12月25日、
同港で水揚げされた「大淀ワタリ」と呼ぶワタリガニを
伊勢神宮内宮(ないくう)に奉納した。

「大淀ワタリ」ワタリガニを伊勢神宮へ奉納

大淀網元倶楽部は大淀の漁師たちが結成した団体で、
かつて漁業で栄えた港町を再び活気のある町にしようと活動する。
今年1月には、同港で水揚げされた巨大アナゴを奉納した。
「大淀ワタリ」とは、伊勢湾で取れる天然のワタリガニで、
ずっしりと重く、しっかりと身が詰まったものをいい、
同港で取引される「特大」と「大」サイズだけを厳格に
ブランド化していこうとするもので、今期から取り組んでいる。
冬期はメス、夏期はオスがおいしく、
旬を迎えるためシーズンによっても指定が異なる。
この日は生きたワタリガニ18匹とボイルしたもの22匹を奉納。
同倶楽部の代表・下井清史さんは
「この時期のメスのワタリガニは身が詰まって非常においしいが、
オスは身が痩せておいしくない。反対に夏場はそれが逆転する。
ブランド化することで、ワタリガニがおいしい季節においしく
食べていただけるように、知ってもらえれば。
まだまだ試行錯誤しながらの取り組みなので応援よろしくお願いします」
と話す。

ガザミの産卵期は春から夏だが、交尾期は夏から秋にかけてである。
交尾期になるとオスメスとも脱皮後に交尾を行い、
メスは体内に精子を蓄えたまま深場に移って冬眠する。
冬眠から覚めたメスは晩春に産卵し、1mmたらずの小さな卵を腹脚に
たくさん抱え、孵化するまで保護する。
孵化までには2-3週間ほどかかる。
ガザミ類は年2回産卵することが知られ、晩春に生まれた卵は通称
「一番子」と呼ばれる。一番子が発生して幼生を放出した後、
メスは夏にもう一度「二番子」を産卵するが、
これは一番子より産卵数が少ない。
孵化したゾエア幼生は1ヶ月ほど海中をただようプランクトン生活を送るが、
この間に魚などに捕食されるので、生き残るのはごくわずかである。
ゾエア幼生は数回の脱皮をして、メガロパ幼生を経て稚ガニとなる。
稚ガニは海岸のごく浅い所にもやって来るので、
甲幅が3cmほどの個体なら砂浜や干潟の水たまりで姿を
見ることができる。
一番子は急速に成長し、秋までに成体となり繁殖に加わるが、
二番子が成体になり繁殖に加わるのは翌年である。
寿命は2-3年ほどとみられる。

食材
かつて東京では、カニといえばガザミのことを指していたほど
一般的な食用ガニだった。
晩春から初冬まで、冬以外はほぼ季節を問わず漁獲されるが、
旬は秋とされている。肉と中腸腺(カニミソ)、メスの卵巣(内子)を
食用にする。
ズワイガニなどに比べると安価に出回るが、味は引けをとらず、
殻もわりと薄くて食べやすい。
料理法も多彩で、塩ゆで、蒸しガニ、味噌汁などで食べられる。
ただし生きた個体を熱湯に入れると、苦しさのあまり自切して脚が
バラバラにもげてしまう。
そのためふつうは内側腹部にある急所を刺してから茹でる、
または水のうちから入れるか、輪ゴムや紐などで脚を固定してから料理する。
現在は水揚げ直後から、すでに輪ゴムを取り付けている所もある。
佐賀県太良町の「竹崎がに」など、内湾を抱えるところが主な産地で、
このような地域ではガザミを観光用食材として売り出している。
大阪府岸和田市では、だんじり祭の際にガザミ
(当地では通常ワタリガニと呼ばれ、ガザミと呼ばれることはまずない)を
食べる風習がある。

ソース(伊勢志摩経済新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 「ゲノム育種米」のコシヒカリ、志摩で早くも稲刈り-盆前の需要に間…
  2. 天然トラフグのあのりふぐ初水揚げは1024kg
  3. <海さち山さち>三重県志摩市 アオサ 網の調整で輝く緑に
  4. 冷凍ラーメン自動販売機 in 志摩市阿児町鵜方シティーガーデン駐…
  5. 【いよいよシーズン到来!伊勢志摩の伊勢えび漁が今年も10月から解…
  6. 活魚問屋丸保商店様よりお知らせ
  7. 南伊勢からお刺身セットがやってくる!!【海辺のかわべ屋 ふるさと…
  8. 「伊勢で作っているたくあん」だから伊勢沢庵、冬の乾燥した風に2週…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com