伊勢志摩鳥羽のトピックス

アサギマダラを愛でよう 津・美杉で8日から鑑賞会

渡り鳥のように各地を移動するチョウ「アサギマダラ」を鑑賞する会が十六日までの土・日曜と祝日、津市美杉町太郎生地区で開かれる。JR名松線の終点駅の伊勢奥津から無料の送迎バスも運行され、公共交通機関を利用できるのが魅力。秋の休日に、優美なチョウの乱舞を見て心を和ませてみるのはいかが-。
鑑賞会は、地元住民らでつくる「太郎生地域づくり協議会」が主催。アサギマダラは十センチほどの大きさで、水色と黒色の優美なまだら模様の羽根が特徴。移動しながら生息し、日本国内のほか、中国や朝鮮半島、台湾などにも分布する。
太郎生地区では五年ほど前、地元の休耕地に秋の七草の一つ、フジバカマを植えた。アサギマダラが好んで花の蜜を吸う野草で、次第に太郎生に飛来するようになった。同協議会によると、十月上~中旬に多く姿を見せ、昨年は六十匹の乱舞が見られた日もあったという。
鑑賞会は三連休の八、九、十日と翌週末の十五、十六日の五日間。伊勢奥津駅に午前十一時二分に到着する名松線の列車に合わせ、津市が伊勢奥津と太郎生地区を結ぶ無料の臨時バスを一日一往復運行する。

フジバカマの畑でアサギマダラを鑑賞するほか、チョウのマーキング調査の見学や太郎生地区の散策もできる。
地元の農産物や草餅などの販売もある。
参加は事前予約が必要で、定員は一日二十五人。
参加費は一人千円で、地元の食材が入った弁当も配られる。
(問)同協議会=059(273)0001

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. isesinbun 農林水産祭 浦村アサリ研が天皇杯 廃棄カキ殻活用、経営改善
  2. 演歌とラップのコラボ-志摩出身・山崎豊成さんが元公務員とミニアル…
  3. 三重ニュービジネス協設立 創業や新規事業開拓支援へ
  4. 「御食つ国・志摩」年末海族市 in 志摩市波切漁港魚市場
  5. 志摩スペイン村、華やかな「ニューイヤー・フィエスタ」で特別な年末…
  6. 期待と重い責任 県内衆院議員初登院
  7. 遷宮機に観光アピール(2) 三重県・来春から大型観光CP
  8. isesinbun ホテル志摩スペイン村 ハクセキレイ、子育て中 中庭に巣作り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com