Warning: Undefined array key 1 in /home/users/2/isesima/web/isetown.com/wp-content/plugins/open-graph-protocol-tools/open-graph-protocol-tools.php on line 219

伊勢志摩鳥羽のトピックス

ゲンジボタルが描くアート 三重県熊野市・五郷


山里に乱舞するゲンジボタル(7分間露光)=熊野市五郷町で(長塚律撮影)
写真=中日新聞

紀伊半島屈指のホタルの名所で知られる熊野市五郷(いさと)町大井谷で、今年もゲンジボタルの光が舞う季節となり、家族連れやカメラマンでにぎわっている。
 午後八時ごろから、川沿いを中心に黄色い光が一斉に宙を舞う。木立の間を縫うように飛ぶ姿も見られ、山深い里は幻想的な雰囲気に包まれる。
 大井谷は六世帯十人の過疎高齢化集落で、米作りが盛ん。住民らはホタルの餌となるカワニナの放流や草むらの整備に取り組んでおり、ホタル観察のシーズンは家庭の明かりが外に漏れないよう配慮している。
 同市井戸町のアマチュアカメラマン田岡穂積さん(79)は「今年も飛ぶ数が多く、素晴らしい眺め」と感激していた。

ソース(中日新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 「志摩市民100人に聞きました!!」中日新聞 伊勢志摩版に掲載
  2. 田園に半世紀ぶり誘蛾灯復活 松阪
  3. みきや食堂のあなご天ぷら定食
  4. 伊勢あかりのぽーく
  5. sankeisinbun “海女”姿100人 鳥羽の観光PRへ 式年遷宮「遷御」に合わせ
  6. 三重県へのUターン(Iターン)求人紹介セミナーの開催
  7. 役場職員の制服に「みいと織り」ー三井財閥の基となった松阪木綿の生…
  8. 志摩オートキャンプ場 かわら版

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com