伊勢市の宇治山田商業高校の生徒と、
大手コンビニチェーン「ファミリーマート」が、
総菜パンとスイーツを共同開発し、
二十九日から東海地方などの店舗で販売を始めた。
ファミリーマートの地域連携事業の一環で担当者と商品開発を体験できる取り組み。
生徒二十四人が参加。
昨年四月から講義を受けたり、独自に調査するなどしてアイデアを絞った。
生徒らは、甘辛だれで味付けしたチキンを挟んだロールパンと、
伊勢茶を使った大福を考案。
パンは十代の体育会系の高校生でも満足できるようボリューム感のある商品にした。
県内では昨年、明野高校の生徒らが伊勢産ひじきを使った弁当開発に取り組んだ。
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130130/CK2013013002000007.html
この記事の投稿または推奨している人

Web魂えぶりしんぐ
代表
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図】
山本泰久(やまもと やすひさ)直通携帯 090-8321-1278
最近珍しく非通知着信がありますが、非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。