伊勢志摩鳥羽のトピックス

景況感26期ぶりプラス 遷宮効果で売上増 津財務事務所、企業調査

津財務事務所は十一日、平成二十五年七―九月期の法人企業景気予測調査の
結果を発表した。
直前の四半期と比べ、景況感が「上昇」と回答した企業の割合から「下降」の
答えを差し引いた景況判断BSIは十九年一―三月期以来、二十六期ぶりに
上昇に転じた。
特に、中小企業では十八年十―十二月期以来二十七期ぶりに上昇超に転じ、
同所は「東海、全国の調査結果で中小企業の上昇超はない。県は先取りしている」と
みている。
県内に本社を置く資本金一千万円以上の企業百五十九社を対象とし、83・6%の
百三十三社が回答した。
景況判断BSIは前期のマイナス四・四から四・五へ、下降超から上昇超に転じた。
製造業は下降超幅が縮小し、非製造業は上昇超に転じている。
二十五年十―十二月期は上昇超幅が拡大するが、二十六年一―三月期は下降超に
転じる見通し。
五味良雄所長は、「式年遷宮に伴う売上増の声が非常に多かった。
小売、流通、観光が活性化した。
東紀州では高速道路の効果がある。
住宅の駆け込み需要も大きい」と説明した。
「賃金、雇用につながれば、デフレの抜本解消になる。
利益留保を消費に還元する方向になれば、景気回復が底堅くなる」と指摘し、
先行きでは「消費税率引き上げが決まらず、中堅中小企業は原材料費の高騰を
懸念している」と述べた。
ソース(伊勢新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 着物姿で外宮参拝 和傘もいとをかし
  2. 若者定住で町職員と住民が知恵絞る 南伊勢
  3. タイ王室にミカンを献上 JA三重南紀
  4. 10年前の夫からはがき 鳥羽のタイムカプセル
  5. 「生徒あっての僕」 相可高・村林教諭 調理師養成で大臣表彰
  6. 土曜日限定日帰り入浴はじめました!「素泊り志摩専家 民宿かいゆ」…
  7. isesinbun 世界陸上 尾西先輩の力走応援 地元伊勢で母校の生徒ら
  8. 3・10伊勢で「伝統の巨人阪神戦」実施

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com