伊勢志摩鳥羽のトピックス

藩政期のお宝史料、数千点 御浜の「裏の屋敷」

御浜町教委が管理する同町上市木の旧宅、通称「裏の屋敷」が、
古文書の宝庫として注目を集めている。
三重大の教員と熊野市の歴史愛好家らが今月調査し、
藩政期以降の史料数千点を確認した。
東紀州地域で屈指の分量があり、紀南地方の文化史再考につながると
期待される。
裏の屋敷は、市木地区の旧家で医師をしていた榎本家の旧宅。
子孫は都市部に移住したため、建物と収蔵する古文書は町に寄贈された。
解読を続けてきた同町尾呂志地区の郷土史家が近年亡くなった後、
手つかずの状態となり、町教委が三重大人文学部の塚本明教授と
熊野市の熊野古文書同好会に調査を依頼した。
市木地区などは、藩政期は新宮藩領に属し、藩が村々に年貢や
務めを課した際の文書や御触書、自然災害時の救済や復旧に関する
文献が屋敷に残っていた。
江戸幕府成立直後の一六〇四(慶長九)年に作成された
検地帳(土地測量台帳)をはじめ、三百~四百年前の古文書もあった。
紀伊半島南部で女性の巡礼者が死亡した際、
夫が村に届け出て埋葬をしたことなど、熊野古道と
住民の交流をうかがわせる史料も多い。
山や漁場をめぐる近隣の村との争いや寺社の建造、
祭礼に関わる文書もあり、近世、近代の民衆の暮らしに
迫ることができる。
塚本教授は「質、量ともに優れた古文書が多い。
御浜町の隠れた歴史と文化を明らかにする可能性を秘めており、
今後も学術的な調査と整理作業が必要だ」と話している。
町教委は今後、塚本教授らの助言を受けて、整理を進める方針だ。
ソース(中日新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. カツオの燻製加工始まる 尾鷲、不漁でも味は太鼓判
  2. 伊勢志摩の御座白浜、料理旅館高曽さん秋冬プラン実施しました。
  3. 松尾 延命子安地蔵 毎月二十四日は縁日 会式は1月24日、8月2…
  4. isesinbun 三重県大台町 クマに襲われけが 大杉谷林道、ガイドの男性
  5. 幸寿司の『新志摩名物 てこね巻き』!!
  6. 1月、三重県志摩市で行われる歴史のある祭
  7. 女性に大人気!! ハート型のあこや真珠
  8. シラス干し:コウナゴ漁解禁で始まる−−伊勢 /三重

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com