伊勢神宮式年遷宮

熊野・徳司神社で13日夜「遷御の儀」

熊野市新鹿町の徳司(とくし)神社で二十年に一度行われる
遷宮が最終盤を迎え、十三日夜にはご神体を本殿にうつす
「遷御の儀」が営まれる。
同日午前には、普段は立ち入れない本殿周辺に石を敷き詰める
「お白石持ち」があり、町は祭り一色に染まりそうだ。
新鹿町は、海水浴場が広がる浜辺の集落。
徳司神社の遷宮は、伊勢神宮の式年遷宮に合わせて行われ、
神社の建物と町内の摂社・末社が新築される。
二十年前は本殿の建て替えを見送っていたため、
ご神体の遷御は四十年ぶり。
住民は二〇〇九年に遷宮のための奉賛会を結成し、
四年越しで計画を進めてきた。
材木は、熊野尾鷲道路の整備予定地にあった樹齢百年程度の
ヒノキ九本、スギ三本を主に用い、一一年五月にお木曳神事を実施。
過去の遷宮に携わった町内の宮大工らを中心に建造を進め、
ご神体は社務所の仮殿にうつしていた。
十三日は午前八時に新殿の清め払いがあり、
その後は住民らが白石を本殿周辺に運ぶ。
正午ごろの餅まきに続いて夜に遷御祭があり、
神職や総代らが暗闇の中、行列をつくってご神体を本殿にうつす。
ニワトリをまねて「カケコー」と声を出すなど、
遷宮独特の習わしが披露される。
奉賛会長の竹内策一郎さん(70)は
「造営の技術継承などもうまくいっており、立派な社が完成した」と
にっこり。
総代長の仲森正純さん(75)は
「遷宮は住民や町内出身者の協力があってこそ。
祝いの日をたくさんの人に見てもらいたい」と話していた。
ソース(中日新聞)

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 「あのりふぐ」内宮奉納 大漁と安全祈願
  2. 青少年交流事業 台湾学生ら伊勢巡り 遷宮文化に触れる
  3. 伊勢神宮の新社殿で「洗清」 神様の引っ越し控え
  4. [伊勢神宮]式年遷宮プロモーションビデオ
  5. 伊勢神宮で宮崎PR 古代衣装でおはらい町歩く
  6. 伊勢神宮 新社殿完成で神事
  7. にほん風景遺産~式年遷宮の伊勢 メ~テレ23日放送
  8. isesinbun 伊勢 新正宮に奉納品 遷御一夜明け儀式続く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com