伊勢志摩鳥羽のお取り寄せなど

「とばーがー」に4種が仲間入り

chunuchisinbun

鳥羽市産の食材を活用したご当地バーガー「とばーがー」として三業者考案の計四種が、新たに市の認定を受けた。
四種は、鳥羽市鳥羽一番街の洋食レストラン「グランブルー」による「伊勢海老(えび)カレーライスバーガー」
鳥羽市の旅館「戸田家」による「海七草ライスバーガー」と「スティックバーガー」
松阪市駅部田町の移動販売業「アンカー・パートナーズ」による「鳥羽潮騒フリッたこバーガー」
カレーライスバーガーは、揚げた伊勢エビと白米が入ったカレーソースの具が特徴。
八百円。
九月中旬~翌四月末の伊勢エビの漁期に限定販売。

海七草ライスバーガーは、マダイの空揚げをヒジキなど七種の海藻入りのご飯で挟んだ。
四百五十円。

スティックバーガーは鳥羽市の加茂地区産の牛肉が入った棒状のコロッケを具にした。
五百円。
ともに旅館内で販売し、予約が必要。

フリッたこバーガーは、タコとアオサの揚げ物の具にヒジキ入りのクリームソースをかけた。
六百円。近鉄鳥羽駅前で七月二十一日~八月末に開かれるイベントで販売。

三業者の代表らに認定証を手渡した木田久主一市長は
「特徴あるハンバーガーを作ってもらった。
多く売れることを期待している」と述べた。
とばーがーは今回の四種が加わり、計二十六種になった。

中日

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階【地図
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へお願いいたします

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約500サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ソマカツオの塩切り
  2. 牡蠣養殖40年♪ 鳥羽畔蛸にある牡蠣食べ放題の宿 松村荘 松村行…
  3. スマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケット・パスマーケット 美味しい町南伊勢クーポン(ワンコインで南伊勢満喫)完売のお知らせ…
  4. 伊勢うどん業界に革命を起こしたミヱマンが新商品「カレー伊勢うどん…
  5. isesinbun 伊勢 真珠入札始まる 株高で価格上昇期待
  6. 【いよいよシーズン到来!伊勢志摩の伊勢えび漁が今年も10月から解…
  7. 四季さかなより【たこ飯セットのご案内】
  8. 伊勢名物 虎屋ういろ 季節限定の紫陽花ういろ販売開始 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com