伊勢志摩鳥羽のレストラン飲食店

志摩に和食店「海栄」-60歳店主、前店常連客らの後押しで再出店

isesimakeizai

志摩で9年間和食店を営業してきた出口君代さんが新たに和食店「海栄(かいえい)」
(志摩市阿児町鵜方、TEL 0599-43-3200)をオープンして1カ月以上が過ぎた。
同町安乗(あのり)にある安乗漁港で水揚げされる新鮮な魚介類を中心に提供し、地元客に人気だった旧店「にしむら」(国府)を閉め、志摩市役所の目の前、国道260号沿いの好立地にあるテナントを改装し、店名も改めオープンした。
旧店同様に新鮮な魚介類を提供し、オープン後は連日客足が途絶えない。
出口さんは「『60歳になるのに新店をオープンするなんて…』とよく言われるが、本当は旧店を閉め新店のオープンなんて考えていなかったのに、常連客や友人らが内装工事など手伝ってくれるというので…。
みんなのおかげでオープンすることができた」と話す。

カウンター7席、座敷16席。
メニューは、
「伊勢エビ天ぷら定食」「伊勢エビフライ定食」(各2,600円)、「刺し身定食」(1,500円)、「エビフライ定食」「天ぷら定食」(各1,200円)、「日替わりランチ」(800円)など。

出口さんは「今ならアワビやウ二が旬で一番おいしい。
私は愛知県の篠島出身なのでアナゴやタイラギガイ、コウナゴなど篠島産の魚介類も兄弟に頼み宅配便で送ってもらう。
バフンウニの塩辛やアナゴの干物などもおいしい」と話す。

「気軽に来店いただければ」とも。
営業時間は
11時30分~13時30分、17時~23時
(日曜は昼営業休み)。火曜定休。

isesimakeizai

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 豊橋カレー風カレーうどん in 手打うどん「かめ吉」
  2. VISONの秋グルメを堪能 秋の大収穫祭2023
  3. 2016年度 地域情報伊勢志摩版 リーチランキング発表!!
  4. 志摩に鳥料理メーンの飲食店「鶏酒肴dining 酉のや」-女性対…
  5. 四季さかな近藤幸徳料理人がお届けする地元観光名所旧跡のご案内
  6. 安くて大満足♪ とりみそ家♪ 最高で~す♪
  7. 志摩トスカーナより通常営業のお知らせ&テイクアウトのお知らせ
  8. 寿し友旅館・お食事処フロリダの春限定メニューがスタートしました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com