伊勢志摩鳥羽のトピックス

大台「清流茶屋」今年も開店 9月30日まで


宮川のせせらぎを聞きながら町産のアユを使った料理が食べられる清流茶屋=大台町滝谷で
写真=中日新聞

大台町滝谷の季節限定の飲食店「清流茶屋」が宮川上流にある木造の桟敷で営業を始め、せせらぎを聞きながら町内で育ったアユの刺し身やフライが味わえる。九月三十日まで。
 宮川上流漁協が運営し、アユの刺し身(税込み七百円)やアユ天丼(同七百円)冷やしアユ雑炊(同四百五十円)など十種類以上の“アユ尽くし”のメニューを提供している。アユは町内にある宮川上流鮎種苗センターで養殖したもの。
 今年は谷を挟んだ向かい側に駐車場を造り、桟敷に直通する橋を設けた。清流茶屋は橋の名前を今月三十日まで募集している。茶屋にある応募用紙に記入する。採用された人には茶屋の食事券(千二百円分)十枚を贈る。
 茶屋を切り盛りする大原勝子(まさこ)さん(55)は「宮川のせせらぎと断崖絶壁の景色を楽しみながら、出来たての料理を食べてもらいたい」と話している。午前十一時~午後三時。月曜休み。問い合わせは清流茶屋=電0598(77)2110=へ。
ソース(中日新聞)

清流茶屋
営業期間/6月1日~9月末日(定休日:毎月曜日/祭日営業) ■営業時間/AM11:00~PM:3:00(オーダーストップ)
あまごの釣り堀始めました!(要予約)
 竿のレンタル(餌付き)1人:200円
 魚 1匹に付300円 炭焼きセット 500円
※つかみ取りも必ず予約でお願いします。


大きな地図で見る

この記事の投稿または推奨している人
株式会社えぶりしんぐ
代表取締役 山本 泰久(やまもと やすひさ)
三重県志摩市磯部町迫間字梶棒広1680番地6
山本泰久(やまもと やすひさ)直通MailForm
三重県の伊勢志摩をほぼ年中無休で365日駆け回っています。最近珍しく非通知着信がありますが、しゃべってくだせぇ~。めんどくさいので非通知はもぉ~勘弁してくだせぇ~。(笑)
あと、アクセスランキングで上位過去記事の清水屋様の生クリームパンの記事を読んで下さり、直接お問い合わせの電話も増えています。(笑)お問い合わせは清水屋様へ直接お願いいたしますね(笑)

山本泰久(やまもと やすひさ)自己紹介
2000年ホームページ作成会社設立。約800サイト以上の作成・運営に携わる。
座右の目「ライバルは同業者ではなく、お客様の心」
本業はWebコンサルタント・Web作成・管理・運営。志摩市志摩町御座出身。自然大好き人間。昆虫、水生昆虫・魚など大好き。特にヤゴ・グッピー。
伊勢志摩にある某宿泊施設の売り上げを前年度比350%アップした自分で言うのもアレですが大した者です。
また、通販部門では某サイトの売り上げを前年度比500%アップなど20年研究し続けている独自のロジックにハマると何ぞかをやらかします。(笑)
取材や掲載希望の方、またはホームページ作成・管理・運営についてもお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 清楚に輝く志摩市産アコヤ真珠
  2. 記念貨幣に熊野古道 きょうから造幣局が通信販売
  3. Villa Ryusei (ヴィラリュウセイ)が伊勢志摩にグラン…
  4. 近鉄の観光列車「つどい」運転期間再延長! 来年3月まで伊勢市~賢…
  5. 伊勢で無病息災願い御頭神事
  6. 三重大ブランドの紅茶販売 学生ら開発参加
  7. chunuchisinbun バリアフリー観光県へ三重県知事「日本一を推進」
  8. 鳥羽・海の博物館 3D海底地形図を展示 地震津波コーナー開設

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

PAGE TOP
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com